- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月2日)
- 【訪中延期】米・ブリンケン国務長官「偵察気球であると確信を持っている」 中国側の“気象研究用”主張を否定
- 【開票速報】立憲の“最重点区” 注目の田名部匡代候補は? 青森
- 四つん這いにさせ熱湯かけ続け…瀕死の重傷負わせ逮捕の男「反社が金を取り立てに行く」250万円以上を脅し取ったか|TBS NEWS DIG
- 【速報】タクシン元首相 海外逃亡先からタイに15年ぶり帰国 収監へ 汚職で実刑判決(2023年8月22日)
- 【きょうは何の日】『難病の日』難病と闘う少年と家族の22年 / 難病を超えて覚悟の挑戦! 東海道五十三次を踏破へ ――ニュースまとめライブ【5月23日】(日テレNEWS LIVE)
「健康保険証」やめ「マイナ保険証」に 政府検討(2022年5月24日)
政府はマイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」の普及を進め、健康保険証の原則廃止を検討していることが分かりました。
マイナ保険証は去年10月から導入が始まり、処方された薬や医療費の閲覧などができ、ゆくゆくは医療費の削減につながるとされています。
政府関係者によりますと、来月取りまとめる「骨太の方針」にマイナ保険証の利用を促すことで将来的に健康保険証の原則廃止を目指すことを盛り込む方向で検討しているということです。
また、2024年度にも保険証を発行するかを選べる制度の導入を検討しているほか、先月新たに設けられたマイナ保険証を使用した際の加算措置も見直しに向けた調整が進められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く