- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 「未経験」でナゼ?元暴力団組員の日本人義勇兵が最前線へ/ゼレンスキー大統領「中国の考えにすぎない」 など(日テレNEWS LIVE)
- 日米韓が北朝鮮に追加制裁 対象にハッカー集団「ラザルス」も 暗号資産めぐる「サイバー攻撃」に関与か | TBS NEWS DIG #shorts
- 柿沢前法務副大臣側が元区議に月額20万円の「顧問料」 東京地検特捜部が近く事情聴取へ 東京・江東区長選めぐる公選法違反事件|TBS NEWS DIG
- 塩野義製薬のコロナ飲み薬 動物実験で胎児に骨格異常
- 【総菜王決定戦】餃子vsコロッケ! 町で見つけた“絶品”お惣菜…あなたはどちらが好き? 『news every.』18時特集
- 【自民党の思惑】杉田水脈氏を参院選比例区で公認…石破総理が党内の“不穏な動き”に配慮?「保守層に人気の人で票の掘り起こしも」|アベヒル
南海トラフ巨大地震を見据えて…市役所を高台移転 柱は震度7に耐えられる免震構造 和歌山・田辺市
和歌山県田辺市は、南海トラフ巨大地震を見据えて市役所を高台に移転し、7日、業務が始まりました。
田辺市役所の新しい庁舎は、鉄筋コンクリート造りの地上6階建てです。
前の庁舎は、築50年を超えていたうえ、津波の浸水想定域にあったため、約122億円をかけて、海から約1キロ離れた標高19メートルの高台に移されました。
1階と2階にある柱は震度7に耐えられる免震構造で、津波が起きた際には、1階の駐車場や多目的ホールに約2300人が一時避難できるほか、市長室がある5階には、災害対策本部として使用するオペレーションルームが置かれるなど、「防災」を重視しています。
和歌山県内では、海南市役所や串本町役場もすでに高台に移転しています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/mVXfHJl
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/FhO1zpT
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/CgfyDkR
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Rwh5zEf
Instagram https://ift.tt/cgLIHav
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ihmEAlO
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yOsGR8S
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/3oBliWH
コメントを書く