- 【独自】いまウクライナ国境では何が・・・緊迫のウクライナ国境警備隊に密着(2022年1月26日)
- 【ニュースライブ】「反撃能力」“抑止力”期待も条件あいまい… / 北新地“心療内科”放火殺人1年 / ウクライナの名門バレエ団が来日 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 世界最大級“人工衛星の展示会”300社以上が出展 日米同盟強化で日本にも熱い視線(2023年3月17日)
- 【独自】政府 自衛隊機で支援物資を周辺国に輸送する方針固める
- “値上げの夏”・・・そば店で今年2度目「価格改定」 スーパーに「買いだめ客」(2022年5月30日)
- 宮台教授襲撃 自転車から浮上…手配の男か 死亡確認(2023年2月1日)
ワクチン廃棄問題 後藤大臣「調査考えていない」(2022年5月17日)
余った新型コロナワクチンの廃棄が各地で相次ぐなか、後藤厚生労働大臣は廃棄される数を国が調査することは考えていないと話しました。
後藤厚労大臣:「接種現場の負担の問題等もあり、現時点で、これ(廃棄数の調査)を行うことは考えていない」
余った新型コロナワクチンについて、京都市は今月下旬に有効期限を迎えるモデルナ製8万回分を廃棄する方針であるほか、複数の自治体で廃棄が相次いでいます。
後藤厚労大臣は廃棄される数を国としては調査しない考えを示しました。
「国が回収して海外に回すべき」という指摘に対しては、「一度配ったワクチンを期限に合わせて回収するのは難しい」と話しました。
そのうえで、有効期限の近いワクチンから使って廃棄を少なくしてほしいと呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く