- 今月だけで“震度4以上11回” 関連は? 「大きな地震が来る可能性」専門家が注意喚起(2023年5月16日)
- 南極「地球のタイムカプセル」に温暖化ヒント?タロとジロも向かった“伝説の山”へ(2023年2月2日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月30日)
- “別れ”を惜しむ声続々…渋谷・東急百貨店が55年の歴史に幕 跡地に建つのは「地上36階地下4階」複合施設! 1泊8万円?の高級ホテルも|TBS NEWS DIG
- 【空撮】土砂災害の爪痕 道路崩落で重機転落か 石川・輪島市【能登半島地震 被害状況マップ】
- 【米中間選挙】民主党が上院で“多数派維持”…敗北にトランプ氏は怒り「不正選挙だ」(2022年11月14日)
あの!「スリルタワー」が復刻 クリスマスおもちゃ商戦 今年のテーマは“昭和のおもちゃ”|TBS NEWS DIG#shorts
クリスマスを見据えたおもちゃ商戦が早くも始まりました。今年は、昔懐かしい「昭和のおもちゃ」が目白押しです。
3年ぶりに開催されているおもちゃの見本市。子供と一緒に大人も楽しめる昭和のヒット商品が多く展示されました。
記者
「新しいモグラたたきでは、このように大量のモグラをセットできるようになったということです」
45周年を迎えた「モグラたたき」は、飛び出すモグラを手でキャッチする要素なども加えられてリニューアルされました。
こちらは、ボタンを操作してボールをゴールまで運ぶ「アスレチックランドゲーム」。昭和54年発売のヒット商品を復刻させ、当時の商品から遊び方やコースの変更はなく、デザインも当時の面影を残しました。
タワーを崩さないように柱を引き抜く「スリルタワー」も今年復活。昭和40年代のヒット商品の復刻で祖父母世代のハートもつかもうとしています。
クリスマスおもちゃ見本市実行委員会 齋藤晴正会長
「昔ヒットして親御さんが遊んだおもちゃを子供に遊んでもらうと。非常に幅広く遊んでもらえることになる」
少子化が進むなか、各社のターゲットは大人にも広がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lq1nJAH
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tf4X3Lu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1h6Ef9S



コメントを書く