- 【春爛漫ライブ】『桜の名所・日本列島絶景スポット』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
- 16歳少年が壮絶体験 ロシア軍による“強制連行”の実態(2022年4月22日)
- 「かっぱ寿司」社長の逮捕状を取得 前職の「はま寿司」から営業秘密持ち出しか #Shorts |TBS NEWS DIG
- 東京農大のボクシング部員ら2人を逮捕 大麻販売目的所持の疑い 職務質問で発覚 寮に家宅捜索も 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【防衛費めぐり増税】自民党から反対の声が相次ぐ…とりまとめには至らず
- 【速報】3日連続円安更新 1ドル=149円30銭台 きょうも32年ぶり円安水準 黒田総裁「辞めるつもりない」|TBS NEWS DIG
児童の背中に“反省文” 20分も校内歩く…教師処分(2022年11月22日)
「先生の給食を勝手に取って食べました。反省しています」と書かれた“反省文”を児童の背中に貼り付けたのは、大阪府立の支援学校に勤務していた20代の女性教師です。
女性教師はおととし10月、席を外している間に当時小学1年の男子児童に自分の給食を食べられたといいます。
女性教師はそれに腹を立てたのか、男子児童の背中に“反省文”を貼り付け、およそ20分にわたり、校内を2人で歩いたということです。
20代女性教師:「他の教師が、児童に声を掛けるきっかけになると思った」
女性教師は今年9月に訓戒処分を受けていて、その後、依願退職しています。
(「グッド!モーニング」2022年11月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く