- 【密着】ヤギが好き過ぎて… 家族で営む”ヤギーズランド”オープンの日 鹿児島 NNNセレクション
- 3代目女将の年越し密着! 365日休まず“おもてなし” 一年で最も忙しい「雪国食堂」【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年1月20日)
- フィッシング対策に「生成AI」活用検討 名義変更して「暗号資産」交換業者の口座への送金は強制停止依頼へ 警察庁 |TBS NEWS DIG
- 【担当記者が解説】「斎藤知事が辞職を選ぶことはない」なぜ今辞職要求? 維新と各会派の思惑
- 【ウクライナ情勢】フィンランドNATO加盟申請へ マリン首相の人物像とは【深層NEWS】
- ドンキで“マグロの解体ショー”GW客歓喜 仕掛ける新戦略(2023年5月3日)
ゼレンスキー氏 制裁は「ブチャで世界が目撃した悪に見合わない」(2022年4月7日)
ウクライナのゼレンスキー大統領は西側諸国のロシアへの制裁について、「ブチャで世界が目撃した悪に見合っていない」と不満をあらわにしました。
AP通信によりますと、ゼレンスキー大統領は日本時間7日に公開した動画で、首都キーウ近郊ブチャで多数の市民が虐殺されたことに言及し、「この行為に賛成するロシア人は永久に追放され、すべてを失うことになる」と警告しました。
そのうえで、西側諸国のロシアへの制裁について、「十分ではない」「世界が目撃した悪に見合っていない」と訴えました。
さらに、「ロシアに真に打撃を与える制裁が科されないなら、ロシアは新たな惨劇を開始する許可を与えられたとみなすだろう」と指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く