- 台風14号の暴風域は「直径500キロメートル」関東は20日午前中ごろまで影響残る可能性【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 暦の上では秋なのに…暑さ続く日本列島 牧場では搾乳量減少、牛は熱中症に 野菜価格は高騰で家計直撃
- 「ガツンと頭を殴られるようなインパクトある平和」の象徴となれ!“優しすぎるヒロシマ”になっていないか…G7広島サミットを機に考える【久保田智子編集長のSHARE #19】| TBS NEWS DIG
- 【速報】工場で作業員が鉄板に挟まれる 7人ケガ 大阪・岸和田市 #shorts
- ロシアを止められるのか『化学兵器』への対応は・・・NATO首脳が緊急会合 専門家に聞く(2022年3月24日)
- 藤井五冠と羽生九段「夢のタイトル戦」初日終了(2023年1月8日)
“国産コロナ飲み薬”「条件付き承認制度」活用へ 岸田総理「迅速に審査」(2022年2月8日)
国産のコロナ“飲み薬”の承認申請も近付いています。
塩野義製薬・手代木功社長:「非常に良い手応えを現時点感じていて、非常に良い薬剤になる可能性が、非常に高いと考えている」
塩野義製薬は7日、開発中の新型コロナの飲み薬について、早ければ来週にも承認を申請し、今月末から来月初めに、国内での供給を開始したいとの考えを明らかにしました。
有効性や安全性が確認できれば、最終治験の完了前に実用化を認める「条件付き早期承認制度」を活用するということです。
これについては、7日に岸田文雄総理大臣も次のように述べました。
岸田文雄総理大臣:「臨床試験で安全性、そして有効性が示された場合には、この『条件付き承認制度』も含めて、あらゆる手法の活用を視野に、迅速に審査を行いたい」
(「グッド!モーニング」2022年2月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く