2022年11月

549/742ページ
  • 2022.11.08

【深夜割引】”深夜0時待ち”高速道路の料金所前でトラックが次々と停車の異様な光景 『30%割引』めぐり「交通ルールと労働時間の両立」に苦悩するドライバー(2022年11月4日)

【深夜割引】”深夜0時待ち”高速道路の料金所前でトラックが次々と停車の異様な光景 『30%割引』めぐり「交通ルールと労働時間の両立」に苦悩するドライバー(2022年11月4日) コロナ禍で通販市場が拡大し「運送業界」の需要が増えています。一方で、燃料費が上がっているほか、競合他社が増えて過当競争ともいえる状況になっています。そんな中、取材班は高速道路の「深夜割引」をめぐりト […]

  • 2022.11.08

【11月9日(水)】水曜日は今週一番の晴天に 一日の寒暖差は大きくなるため朝晩は厚着を【近畿地方】

【11月9日(水)】水曜日は今週一番の晴天に 一日の寒暖差は大きくなるため朝晩は厚着を【近畿地方】 11月8日(火)は、2021年5月以来の皆既月食です。惑星食(天王星食)と同時に見られるのは、実に442年ぶりのことになります。天王星は6等星くらいと、街中で肉眼で見るのは難しいですが、宇宙のロマンを感じてみてはいかがでしょうか。  皆既月食のピークは、8日午後7時59分ごろです。夜の近畿地方は、中 […]

  • 2022.11.08

部員少ない高校同士をペアに…大阪府が検討「部活の合同練習」制度 府立高校で実施へ(2022年11月8日)

部員少ない高校同士をペアに…大阪府が検討「部活の合同練習」制度 府立高校で実施へ(2022年11月8日) 11月8日に行われた大阪府の会議では、条件を満たした高校同士をペアにして部員数の少ない部活動の練習を合同で実施する「部活動大阪モデル」制度の運営について話し合われました。  大阪市天王寺区にある府立夕陽丘高校。生徒の約8割以上が28ある運動部や文化部の部活動に入っています。しかし、悩みを抱える […]

  • 2022.11.08

ジェネリック医薬品が足りない!サワイグループの新会社が供給不足解消に向けて出荷へ(2022年11月8日)

ジェネリック医薬品が足りない!サワイグループの新会社が供給不足解消に向けて出荷へ(2022年11月8日) 新型コロナウイルス「第8波の可能性」が指摘される中、薬不足を解消しようと大阪の企業が取り組んでいます。  兵庫県尼崎市の薬局「フルール薬局尼崎店」では1000品目以上の医薬品を取り扱っていますが、去年4月からジェネリック医薬品を注文しても届かないことがあるといいます。  (フルール薬局尼崎店  […]

  • 2022.11.08

大阪モデルが約1か月ぶりに「黄色信号」に 和歌山県では「グリフォン」感染を初確認(2022年11月8日)

大阪モデルが約1か月ぶりに「黄色信号」に 和歌山県では「グリフォン」感染を初確認(2022年11月8日) 新型コロナウイルスの感染状況を示す「大阪モデル」で再び『黄色信号』が点灯しました。  大阪府は11月8日の対策本部会議で、感染状況を示す独自基準・大阪モデルを、警戒を示す黄色に引き上げることを決定しました。緑色から黄色に引き上げるのは約1か月ぶりです。  大阪府の8日発表の新型コロナウイルス新 […]

  • 2022.11.08

高級住宅街だけど道路は陥没…橋はボロボロ…『私道なので補修費6億円は住民負担』市に移管求めるも「ハードル高すぎる」住民嘆き(2022年11月7日)

高級住宅街だけど道路は陥没…橋はボロボロ…『私道なので補修費6億円は住民負担』市に移管求めるも「ハードル高すぎる」住民嘆き(2022年11月7日) 高級住宅地である兵庫県西宮市の苦楽園。しかしその苦楽園の中でも「大丸地区」というエリアは、コンクリートが剥がれたボロボロの橋があったり道路に穴が開いてしまったりと、地域のインフラが危機的な状況にあるということです。現場で一体何が […]

  • 2022.11.08

【解説】米中間選挙「”バイデン疲れ”で民主党劣勢」「経済政策は共和党トランプ氏に有利」…日本のTV報道では見えてこないアメリカのホンネ事情(2022年11月8日)

【解説】米中間選挙「”バイデン疲れ”で民主党劣勢」「経済政策は共和党トランプ氏に有利」…日本のTV報道では見えてこないアメリカのホンネ事情(2022年11月8日) この先のアメリカの政治を左右する中間選挙は11月8日夜(日本時間)から始まります。空前のインフレやウクライナ情勢、人工中絶禁止をめぐる是非…混迷の時代で過去最高の投票率との予測もある中で、 […]

  • 2022.11.08

“442年ぶり”皆既月食&惑星食「太陽、地球、月、天王星が一直線に」(2022年11月8日)

“442年ぶり”皆既月食&惑星食「太陽、地球、月、天王星が一直線に」(2022年11月8日)  8日午後から始まった一夜限りの天体ショーです。あの織田信長も見たかもしれない442年ぶりの現象も。  午後に始まった歴史的天体ショー。  皆既月食が日本で観測できるのは去年5月以来、およそ1年半ぶりですが、今回はただの月食ではありません。  見物客:「すごく楽しみにしていて400年ぶりなので。この時代に […]

  • 2022.11.08

「北海道・三陸沖後発地震注意情報」“M7以上”で発表 12月16日から運用開始(2022年11月8日)

「北海道・三陸沖後発地震注意情報」“M7以上”で発表 12月16日から運用開始(2022年11月8日)  日本の東にある日本海溝や千島海溝沿いで大きな地震が起こった際に近い時期に続けて大きな地震が起こる恐れがあるとして、政府は注意を呼び掛ける情報の運用を来月16日から始めることを決めました。  この情報の名称は「北海道・三陸沖後発地震注意情報」で、日本海溝や千島海溝沿いで起こった地震が地震の規模を […]

  • 2022.11.08

【発言判明】“安倍氏の側近に会え”文鮮明氏が指示…狙いは? 与党でも調査求める声(2022年11月8日)

【発言判明】“安倍氏の側近に会え”文鮮明氏が指示…狙いは? 与党でも調査求める声(2022年11月8日)  旧統一教会の創始者、文鮮明(ムン・ソンミョン)氏が信者に対して「安倍元総理の側近に『会え』」と説教していたことが新たに分かりました。その狙いは何だったのでしょうか。  旧統一教会の創始者・文氏の新たな発言が見つかりました。  旧統一教会創始者・文鮮明氏:「安倍が総理になったと聞いています」 […]

  • 2022.11.08

天皇陛下「経験と知恵を若い世代に」 全国老人クラブ連合会に出席(2022年11月8日)

天皇陛下「経験と知恵を若い世代に」 全国老人クラブ連合会に出席(2022年11月8日)  天皇皇后両陛下が高齢者の介護予防などに取り組む団体の式典に出席されました。  天皇皇后両陛下は8日午後1時すぎ、東京・墨田区の国技館に到着し、全国老人クラブ連合会の関係者の出迎えを受けられました。  天皇陛下:「高齢者の方々には近年、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により大変にご苦労が多かったものと思います […]

  • 2022.11.08

今後の危機に備え感染症法“改正案” 衆院本会議で可決(2022年11月8日)

今後の危機に備え感染症法“改正案” 衆院本会議で可決(2022年11月8日)  今後の感染症危機に備えるため、医療提供体制の強化などを盛り込んだ感染症法の改正案が衆議院本会議で可決されました。  細田衆議院議長:「賛成の諸君の起立を求めます。起立多数、よって本案は委員長報告の通り修正議決致しました」  改正案は感染症が蔓延(まんえん)した際、都道府県と医療機関による事前協定に基づいて、医療機関に病 […]

1 549 742