- なぜ世襲を支持? 世耕氏の鞍替えは? 二階氏三男が出馬表明 地元和歌山の取材で見えたものとは?
- 成人の日を前に「二十歳の集い」 門出を祝う【スーパーJチャンネル】(2024年1月7日)
- 米政府高官「北朝鮮がロシアに弾道ミサイル提供」 関係者に追加制裁へ|TBS NEWS DIG
- 【独占】ボクシング界の伝説 マニー・パッキャオにインタビュー!井上尚弥や亀田兄弟を評価【7月28日「超RIZIN3」で鈴木千裕と対戦】|ABEMAエンタメ
- 石破グループが初の勉強会 派閥横断で50人以上の議員が出席(2022年3月3日)
- コースを約6キロ→約750メートルに 箱根の大名行列 3年ぶり練り歩き | TBS NEWS DIG #shorts
【解説】米中間選挙「”バイデン疲れ”で民主党劣勢」「経済政策は共和党トランプ氏に有利」…日本のTV報道では見えてこないアメリカのホンネ事情(2022年11月8日)
この先のアメリカの政治を左右する中間選挙は11月8日夜(日本時間)から始まります。空前のインフレやウクライナ情勢、人工中絶禁止をめぐる是非…混迷の時代で過去最高の投票率との予測もある中で、アメリカ国民は何を選択するのか。アメリカ研究で知られる同志社大学准教授・三牧聖子氏は、次の大統領選への出馬をにおわすトランプ氏については「自らの捜査に対するけん制が目的では?」と分析します。そして中間選挙については民主党の劣勢といいます。というのは空前の物価高による“バイデン疲れ”に加えて、強烈なキャラクターと経済政策を掲げるトランプ氏への対抗馬が民主党にいないと解説します。
(2022年11月8日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Vm4dvNB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#中間選挙 #大統領選挙 #アメリカ #トランプ #バイデン #共和党 #民主党 #上院 #下院 #三牧聖子 #同志社大学 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く