- 3連休直撃“台風15号” コロナ禍の旅館に大量土砂…静岡で大規模“停電・断水”(2022年9月26日)
- 「大阪いらっしゃいキャンペーン」予約再開 アフターコロナへ 4か月ぶりに6月1日から1か月間実施
- 【台湾・蔡英文総統】ロサンゼルスに到着 マッカーシー下院議長と会談へ #Shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ロシア】プリゴジン氏の名前が… 搭乗者名簿に記載されたジェット機墜落 乗客乗員10人全員死亡 など【ウクライナ侵攻 関連ニュースまとめ】
- “心理的節目”1ドル=150円目前に 32年ぶりの円安水準さらに更新(2022年10月20日)
年賀状の仕分け作業がピーク 元日の配達に向けて(2023年12月29日)
東京都内の郵便局では、元日の配達に向けた年賀状の仕分け作業がピークを迎えています。
新宿郵便局では、一日およそ150人の作業員によって、1時間あたり1500通の年賀状を仕分けする作業が進んでいます。
27日までに受け付けた全国の年賀状は5億2400万枚で、去年の同じ時期に比べて15%ほど減っています。
全体の発行枚数でも、ピークだった2004年用と比べておよそ3割の14億枚余りだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く