- 【速報】大学共通テスト流出問題 関与の受験生とみられる人物が香川県警に出頭(2022年1月27日)
- 米相次ぐ銀行破綻に…バイデン大統領「あなた方の預金は安全」 異例の素早い対応背景は|TBS NEWS DIG
- ランチやカフェも!京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」のおすすめグルメ【す・またん!】
- 【速報】元プロ野球選手・村田兆治さん宅か 成城の住宅で火災 高齢男性が意識不明の重体で搬送
- 「経験してないのにどうしたら?」震災“未経験”教師が震災学習で苦悩 子どもたちに“自分事”に感じてもらうために…【阪神・淡路大震災30年】
- 「もう雪かきはこりごり」近畿で20日(木)にかけて大雪の恐れ 18日夕方から名神高速など通行止め
精神科病院で看護師が患者に暴行 静岡県が調査(2022年12月21日)
今年9月、静岡県沼津市の精神科病院で看護師が入院患者に暴行を加えていたことが分かり、県は20日に病院に調査に入りました。
患者への暴行があったのは、沼津市の精神科病院「ふれあい沼津ホスピタル」です。
静岡県などによりますと、9月、男性看護師が入院患者を殴ったり蹴ったりするなどの暴行を加えたということです。
また、別の男性看護師も車いすの患者が転倒してけがをする危険な行為をしたということです。
今月15日、沼津市に匿名の通報があり発覚しました。
病院の聞き取りに対し2人の男性看護師は暴行を認め、すでに退職したということです。
県は20日、病院に調査に入り改善すべき点があれば指導を行う方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く