- 2022.11.09
【ロシア軍動員兵士】前線で500人以上死亡か 親族ら真相究明求める
【ロシア軍動員兵士】前線で500人以上死亡か 親族ら真相究明求める ロシア軍の動員兵士ら500人以上がウクライナ東部の前線で死亡した可能性があると独立系メディアが報じました。 これは、ロシアの独立系メディアが、生き残った兵士の証言として伝えたものです。それによりますと、動員兵士ら570人の大隊は今月1日、ウクライナ東部・ルハンシク州の前線に投入され、防衛のため塹壕(ざんごう)を掘るよう命じられまし […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【ロシア軍動員兵士】前線で500人以上死亡か 親族ら真相究明求める ロシア軍の動員兵士ら500人以上がウクライナ東部の前線で死亡した可能性があると独立系メディアが報じました。 これは、ロシアの独立系メディアが、生き残った兵士の証言として伝えたものです。それによりますと、動員兵士ら570人の大隊は今月1日、ウクライナ東部・ルハンシク州の前線に投入され、防衛のため塹壕(ざんごう)を掘るよう命じられまし […]
【ダブル天体ショー】皆既月食と惑星食が同時に…442年ぶり 次は322年後 8日、皆既月食と惑星食が同時に起きる442年ぶりの天体ショーが日本全国の夜空で見られました。 8日は全国的に晴天に恵まれ、月食を楽しもうと大勢の人が夜空を見上げる中、「部分食」は午後6時9分ごろから始まりました。午後7時16分から8時42分までの86分間、月が地球の影にすっぽり隠れる「皆既月食」となると、月は夜空に赤くぼん […]
【都営バス】“双子用ベビーカー乗車拒否” 大山加奈さんに都が謝罪 バレーボール元日本代表の大山加奈さんが、双子用ベビーカーと都営バスに乗ろうとして乗車拒否されたなどと明らかにしたことに対し、8日夜、東京都は、一部の対応が不十分だったと謝罪しました。 大山加奈さんは7日、双子用ベビーカーと都営バスに乗ろうとして、1台目では扉を開けてもらえず、乗車できた2台目では乗務員に手伝ってもらえなかったとSNS […]
【29兆0861億円】「第2次補正予算案」を閣議決定 電気・ガスなど負担軽減へ 政府は8日、経済対策の裏づけとなる2022年度の第2次補正予算案を閣議決定しました。高騰する電気・ガス代の負担軽減策などを中心に29兆0861億円をあて、財源の多くを赤字国債でまかないます。 政府が先月まとめた総合経済対策の財源となる2022年度第2次補正予算案が、8日夕方の閣議で決まりました。経済対策にあてる29兆0 […]
【山際氏起用】萩生田政調会長「コロナ担当の大臣が党に戻ると機械的に…」 自民党の萩生田政調会長は、政府でコロナ対策を担当していて事実上、更迭されたばかりの山際前経済再生相が党の新型コロナ対策本部長に起用されたことについて、「私の判断で指名した」と明らかにしました。 起用の理由については、「コロナ担当の大臣が党に戻ると機械的に本部長にしていた」などと説明しました。 (2022年11月8日放送「new […]
写真共有アプリ「スナップチャット」日本に本格参入 AR試着など公開(2022年11月8日) 写真共有アプリ「スナップチャット」が日本に本格参入し、AR=拡張現実の技術を活用したサービスを公開しました。 スナップチャットは、自撮りした顔を自在に加工できるSNSで若者を中心に全世界で利用されています。 ARを活用して試着や買い物ができるサービスも展開していて、日本企業との連携を強化していく方針で […]
“高さ日本一”トーチタワーに超高級ホテル誕生へ(2022年11月8日) 東京駅のそばに建設中で、完成すれば日本一の高さとなるビルに世界有数の超高級ホテルが誕生します。 三菱地所は、東京駅のすぐ北側に完成すれば高さおよそ390メートルと日本一高いビルとなる「トーチタワー」を建設中です。 そこにイギリスの名門ホテル「ドーチェスター・コレクション」がオープンすると発表しました。 このホテルはロン […]
WHO「今夏の暑さで欧州1万5000人が死亡」(2022年11月8日) 今年の夏、記録的な熱波に襲われたヨーロッパで暑さが原因で死亡した人が少なくとも1万5000人に上ることが分かりました。 WHO=世界保健機関は7日、今年の夏、ヨーロッパで少なくとも1万5000人が熱中症など暑さが原因で死亡したと明らかにしました。 また、「極端な暑さが心血管疾患や糖尿病などの慢性疾患を悪化させる可能性があ […]
中国の航空ショーで「対ドローン兵器」初公開(2022年11月9日) 中国で8日から始まった航空ショーでは、ウクライナでの戦闘でドローンが注目されるなか、様々な対ドローン兵器が初公開されました。 中国の国有企業が公開したのは4種類の車両などの対ドローン兵器です。 ミサイルや機関銃を搭載した車両に加え、レーザーや網を使って近くに迫った敵のドローンを行動不能にするタイプも展示されています。 最近 […]
ソウル・上海でも皆既月食 大勢が天体ショーに見入る(2022年11月9日) 8日の皆既月食は韓国や中国でも観測され、天体ショーを楽しむ多くの人の姿が見られました。 ソウル市内では、8日の午後6時すぎから月がゆっくりと欠け始め、午後7時16分すぎに月の明かりがほぼなくなり、赤い月となる「皆既食」の状態になりました。 天候に恵まれ、市内の中心部からでも月の形が変化していく様子がはっきりと分かりま […]
【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月09日) ANN/テレ朝 朝までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/vgpnrPq #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
【朝ニュースライブ】皆既月食と惑星食が同時に…442年ぶりダブル天体ショー / アメリカ中間選挙の投票始まる トランプ氏「15日に重要な発表」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS) ・萩生田政調会長 山際氏の起用は「私の判断」 ・“29兆円”「第2次補正予算案」を閣議決定 電気・ガスなど負担軽減へ 財源の多くは赤字国債 ・都営バス“双子用ベビーカー乗車拒否”大山加奈さんに都が謝罪 ・皆既 […]