- 政府は官邸連絡室を設置 松野官房長官の記者会見など予定なし(2022年1月16日)
- 【名物店主まとめ】元客室乗務員が作るガレット / “ごはん”がメインディッシュの繁盛店 / “自分の名前”が店名のラーメン屋 / 3日かけて作る“サバの味噌煮”(日テレNEWSLIVE)
- 【発見】珍しい「純白のウニ」なぜ白に…味は?(2022年7月6日)
- 「X JAPAN」YOSHIKIさん ハリウッドに手形 日本人初の快挙(2023年9月15日)
- 新型コロナの無料検査を6月末まで延長 政府発表
- わずか2分で17人殺傷 秋葉原無差別殺傷・加藤智大死刑囚の死刑執行 犯行のきっかけは「ネット掲示板」|TBS NEWS DIG
中国の航空ショーで「対ドローン兵器」初公開(2022年11月9日)
中国で8日から始まった航空ショーでは、ウクライナでの戦闘でドローンが注目されるなか、様々な対ドローン兵器が初公開されました。
中国の国有企業が公開したのは4種類の車両などの対ドローン兵器です。
ミサイルや機関銃を搭載した車両に加え、レーザーや網を使って近くに迫った敵のドローンを行動不能にするタイプも展示されています。
最近の戦争でドローンの重要性が増すなか、視察に来ていた外国の軍関係者は「今後の戦いではこのような装備が必ず必要になる」との認識を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く