- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領「中国の考えにすぎない」 バイデン大統領は「合理的でない」と批判/ アメリカ ウクライナ支援継続の課題浮き彫りに(日テレNEWS LIVE)
- 専門家「休みたいから浅瀬にいる」迷子クジラ きょうも大阪湾に(2023年1月10日)
- 「1000%プーチンの誤算」「最悪の犯罪」駐日ウクライナ大使がホランキャスターに語った怒り【インタビューロング版】
- 【LIVE】昼のニュース 最新情報 | TBS NEWS DIG(3月5日)
- 全国コロナ感染者2万人1628人 先週から1万5000人減る|TBS NEWS DIG
- タクシー初乗り料金 “500円”に値上げ 15年ぶり(2022年11月14日)
写真共有アプリ「スナップチャット」日本に本格参入 AR試着など公開(2022年11月8日)
写真共有アプリ「スナップチャット」が日本に本格参入し、AR=拡張現実の技術を活用したサービスを公開しました。
スナップチャットは、自撮りした顔を自在に加工できるSNSで若者を中心に全世界で利用されています。
ARを活用して試着や買い物ができるサービスも展開していて、日本企業との連携を強化していく方針です。
スナップジャパン・長谷川倫也社長:「単純に面白・変顔アプリではなくて、親しい友達ともっと近くなるというバリュー(価値)を感じて頂くのが先決かなと。ソーシャル疲れという言葉もあるし」
スナップチャットは一度見た写真などが自動的に消え、「いいね」などのボタンもありません。
長谷川社長は、親しい相手に限定した新たなツールとして、いわゆるSNS疲れの処方箋(せん)になれるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く