- 吹き出す炎、逃げ出す人々…中国の焼き鳥店で爆発 1人死亡 ガスボンベが原因 #shorts
- 【事故】猛スピードで突っ込んだ車が宙に… 運転手の75歳の女性死亡
- 【ライブ】まさかの出来事:ロードローラーで日本円1200万円以上を / アトラクションの円盤が突然落下 など――World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- “トランプ離れ”加速 元側近や家族も…トランプ氏「重大発表」 出馬表明“強行”か(2022年11月16日)
- 【7月14日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【解説まとめ】国内全工場停止ダイハツ不正 取引先に打撃/従業員・取引企業は?/「納期に間に合わない」は言えない…/不正の背景に“自己中心的”社風や過剰な競争…【タカオカ解説/キシャ解説/ヨコスカ解説】
日中韓サミット 年内の開催で調整 韓国の駐米大使「中国も前向き」|TBS NEWS DIG
2019年を最後に開かれていない日本・中国・韓国の3か国による首脳会談について、韓国政府が今年中の開催を視野に調整を進めていることがわかりました。
韓国 趙賢東 駐米大使
「願わくば今年の年末にかけて(日中韓)3か国の首脳会議を開催したい」
韓国の趙賢東駐米大使は29日、2019年を最後に開かれていない日中韓3か国の首脳会談について、今年中の開催を目指して調整を進めていることを明らかにしました。
中国政府の現時点の反応については「前向きだ」と話し、早期の開催に期待を示しています。
一方、日本の冨田浩司駐米大使は福島第一原発の処理水放出を巡って中国が日本からの水産物の輸入を禁止したことなどを批判するとともに、「この問題が中国との建設的で安定した関係の構築を妨げることは望んでいない」と話しました。
また、アメリカ・ホワイトハウスのキャンベル調整官は、バイデン大統領が今月訪米した岸田総理に対して「処理水を巡ってどんな困難に直面しようとも、アメリカは日本を支援していく」との考えを伝えたことを明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HCfOPiE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AL6edxv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/aOgwYVT
コメントを書く