【若一調査隊】兵庫県の山奥に世界最大級の木造三大佛が!仁王像・五重塔・大仏殿…全てが巨大な境内に坐する黄金の「但馬大佛」建立の秘密と魅力 兵庫県香美町の「長楽寺」には世界最大級の3体の木造大仏『但馬大佛』があります。さらに境内には壮大な『大仏殿』や日本で2番目に高い『五重塔』も!しかもこれらは、ある実業家の寄進によりつくられました。なぜ山奥に巨大な大仏が⁉今回はこの『但馬大佛』を徹底調査します! […]
【解説】海外情勢まとめ② タカオカ解説を一気見!【読売テレビニュース】 かんさい情報ネット ten.の人気解説コーナー、『タカオカ目線』の傑作選をお送りします。 『タカオカ目線』はかんさい情報ネット ten.で毎週月曜・火曜日に放送中! ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「 […]
近畿で大雨 兵庫・伊丹市で天神川の水が溢れ、住民に一時避難指示 乗用車が土砂に埋まる被害#shorts #読売テレビニュース
多くのカメラに少しビックリ!奈良公園でことし生まれたシカの赤ちゃん 報道陣に公開#shorts #読売テレビニュース
【速報】大阪・八尾市の小学校で異臭騒ぎ 児童51人が体調不良訴え、病院に搬送「ガスみたいな臭い」 速報です。 8日午前、大阪府八尾市の小学校で異臭騒ぎがあり、これまでに児童51人が体調不良を訴えています。症状が重い人は、いないということです。 警察などによりますと、8日午前10時ごろ、大阪府八尾市の亀井小学校で「異臭がする」と通報がありました。 児童らは、校舎の外に避難し、これまでに児童51 […]
【ニュースライブ 5/8(月)】乗用車が土砂に埋まる/コロナ「5類」移行/高齢女性を殴りけがをさせた疑い男を逮捕/女性を車で10m引きずり逮捕 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット te […]
コロナ「5類」移行 大阪の百貨店も対策緩和 消毒用スプレー半減 従業員のマスク着用は対応分かれる 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが8日から5類に引き下げられ、大阪の百貨店では感染対策が緩和されています。 大阪の「あべのハルカス近鉄本店」では、新型コロナが「5類」に引き下げられたことに合わせ、店の入り口に設置する消毒スプレーの数を半分以下に減らし、トイレのハンドドライヤーの利用を再開し […]
滋賀・大津市で保育園児ら16人死傷の交通事故から4年 現場の交差点で犠牲者を悼む 滋賀県大津市で保育園児ら16人が死傷した事故から8日で4年です。重傷を負った園児の父親が心境を語りました。 この日朝、事故が起きた大津市の交差点では訪れた人たちが犠牲者を悼みました。 2019年、右折しようとした車と直進の軽自動車が衝突し、はずみで軽自動車が散歩中の園児らの列に突っ込み2人が死亡、14人が重軽傷 […]
近畿で大雨 JR学研都市線の木津ー四条畷間や奈良線などで始発から運転見合わせ バス停に長い列 JR西日本は8日、線路の確認などのため、学研都市線の木津と四条畷の間や奈良線などで始発から運転を見合わせ、私鉄の駅に向かうバス停には長い列ができました。 バス停に並んだ人(長尾駅)「メドがつかないとさきほど、JRの方が仰っていて、仕方なくバスで向かいます」 山陽新幹線も六甲トンネルの中の地下水の水位 […]
近畿で大雨 兵庫・伊丹市で天神川の水が溢れ、住民に一時避難指示 乗用車が土砂に埋まる被害 近畿地方は、一昨日土曜日から今朝にかけて大雨となりました。兵庫県伊丹市では川の水が溢れ、一時、避難指示が出ました。 これは視聴者が撮影した映像です。伊丹市内の住宅街を茶色く濁った水が勢いよく流れています。 伊丹市などによりますと、8日午前1時すぎ、市内を流れる天神川の水が溢れ出しました。川では堤防の工事 […]
知人女性を車で10m引きずり 消防士の男を殺人未遂容疑で逮捕 兵庫・三田市 7日昼ごろ、兵庫県三田市で消防士の男が、知人の女性を車で引きずり、殺害しようとしたとして現行犯逮捕されました。 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、三田市消防署東分署に勤務する消防司令補の平野健太容疑者(43)です。 警察によりますと、平野容疑者は7日正午前、三田市けやき台の市道で、平野容疑者の車に交際相手とみられ […]
近畿地方はあす朝にかけ大雨に警戒必要 警報級の大雨の可能性も 近畿地方は大気の状態が不安定になっていて、8日の明け方にかけて大雨に警戒が必要です。 前線が西日本を南へ下がり、暖かく湿った空気が流れ込むため、近畿地方は8日明け方にかけて雨雲が発達しやすくなっています。 予想される1時間の降水量は、近畿の中部や南部で多いところで50ミリとなっていて、雨雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雨と […]