「国家として副首都を目指す」維新の連立入り後初の「副首都」会議 12月中旬までに方策とりまとめへ
大阪府・市は7日、維新の連立入り後初めて「副首都」に関する会議を開き、吉村洋文知事は、12月中旬までに、国に求める具体的な方策をまとめるよう指示しました。
午後5時半すぎから始まった大阪府・市の「副首都推進本部」会議には吉村知事や横山英幸市長らが参加しました。この推進本部会議は「副首都・大阪」の実現を目指して10年前に発足し、これまで大阪の行政運営の課題などが議論されてきましたが維新が連立入りしたことで、国との協議を進めるため、吉村知事が急きょ開催を指示したということです。
大阪府・吉村洋文知事
「国家として副首都を目指すという方向性が決まりましたので、 国に求める具体的な方策を大阪府・市においても検討して、 12月中旬までを目途に取りまとめてもらいたいと思います」
大阪府・市は今後、東京で災害が起きた場合に大阪で代替する首都機能の具体案や二重行政の解消などについて、検討を進める方針です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/VoBXLFG
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/IxlfBdR
Instagram https://ift.tt/aXlPBWi
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/odwKIMi
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/qRhtbPw
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/dpIU6Pl
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/8jD39gR
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/vCdYSI9



コメントを書く