MBSnewsCH

631/728ページ
  • 2022.03.24

【専門家解説】プーチン大統領が「生物・化学兵器を使用する2つの理由」佐々木教授の戦略分析…レゼンスキー大統領をロシア国民が「ネオナチ」と呼ぶ背景(2022年3月23日)

【専門家解説】プーチン大統領が「生物・化学兵器を使用する2つの理由」佐々木教授の戦略分析…レゼンスキー大統領をロシア国民が「ネオナチ」と呼ぶ背景(2022年3月23日) アメリカのバイデン大統領がロシアの生物・化学兵器に使用について言及しましたが、産経新聞元モスクワ支局長の佐々木正明・大和大学教授は「その可能性は排除できない」と話します。その理由を2点あげます。まずは、マウリポリなどの […]

  • 2022.03.24

大阪市立の小中学校で「修了式」全校児童が会しての式が“3年ぶり”となる小学校も(2022年3月24日)

大阪市立の小中学校で「修了式」全校児童が会しての式が“3年ぶり”となる小学校も(2022年3月24日) 3月24日、大阪市立の多くの小中学校で修了式が行われました。  大阪市天王寺区の大江小学校では、児童同士の間隔を空けるなどの感染対策を取りながら修了式が行われました。全校児童が一堂に会して修了式を行うのは3年ぶりです。  その後、教室で通知表が渡され、いよいよ3月25日から春休みです。  (児童 […]

  • 2022.03.24

大阪府立大で最後の卒業式…4月から大阪公立大学へ 一方京大では恒例の卒業生が仮装(2022年3月24日)

大阪府立大で最後の卒業式…4月から大阪公立大学へ 一方京大では恒例の卒業生が仮装(2022年3月24日) 3月24日、4月に大阪市立大学と統合する大阪府立大学で、最後の卒業式が行われました。  大阪府立大学は統合により4月から「大阪公立大学」となるため、最後の卒業式となりました。新型コロナウイルスの感染対策のため、代表して出席した約100人に最後の卒業証書などが贈られました。  一方、京都大学の卒 […]

  • 2022.03.24

京都府知事選挙が告示 現職と共産系の新人が立候補を届け出(24日午前11時半時点)(2022年3月24日)

京都府知事選挙が告示 現職と共産系の新人が立候補を届け出(24日午前11時半時点)(2022年3月24日) 任期満了に伴う京都府知事選挙が3月24日に告示され、これまでに現職と共産系の新人が立候補を届け出ました。  3月24日午前11時半時点で立候補を届け出たのは届け出順に、新人で無所属の京都総評議会議長・梶川憲候補(62)、現職で再選を目指す無所属の西脇隆俊候補(66)です。  共産党が推薦する […]

  • 2022.03.24

新たな『契約書なし』委託が判明…「業務ひっ迫で担当者失念」大阪市のコロナ関連業務(2022年3月24日)

新たな『契約書なし』委託が判明…「業務ひっ迫で担当者失念」大阪市のコロナ関連業務(2022年3月24日) 2月に大阪市が新型コロナウイルスの関連業務を「契約書なし」で外部委託していた問題で、他の委託契約2件についても1か月以上「契約書なし」で業務が行われていたことがわかりました。  大阪市保健所では、市が運営するPCR検査場の運営業務と区役所でのワクチン接種に関する窓口業務など2件について民間事業 […]

  • 2022.03.24

アパートで食事を与えず暴行を加え男性死亡…同居の元少年に懲役11年の判決 大津地裁(2022年3月24日)

アパートで食事を与えず暴行を加え男性死亡…同居の元少年に懲役11年の判決 大津地裁(2022年3月24日) 滋賀県のアパートで同居していた男性を死亡させた罪などに問われた元少年に懲役11年の判決が言い渡されました。  判決によりますと、滋賀県愛荘町の元少年(20)は2019年、母親(56)と共謀し同居していた岡田達也さん(当時25)に十分な食事を与えず、何度も暴行を加えて死亡させるなどしました。 […]

  • 2022.03.24

虐待の相談が“10年で約3倍に増加”中核市で4例目の「児童相談所」を設置 奈良市(2022年3月24日)

虐待の相談が“10年で約3倍に増加”中核市で4例目の「児童相談所」を設置 奈良市(2022年3月24日) 奈良市が、中核市としては全国で4例目となる児童相談所を設置し、4月から運用を開始します。  奈良市では、ここ10年で児童虐待の相談件数が約3倍に増加していて、2020年度には1097件を記録し過去最多となっています。  市は5年ほど前の2017年度から児童相談所の設置を進めていて、今年1月に施 […]

  • 2022.03.24

ウクライナ大使が大阪市議会で演説へ…オンライン形式を予定 実施は3月28日など検討(2022年3月24日)

ウクライナ大使が大阪市議会で演説へ…オンライン形式を予定 実施は3月28日など検討(2022年3月24日) ウクライナのコルスンスキー駐日大使が、来週にも大阪市議会で演説を行う方向で調整していることがわかりました。  大阪市によりますと、現在開かれている市議会の会期中にウクライナのコルスンスキー駐日大使の演説を行う方向で調整を進めているということです。演説を行う候補日として3月28日などが上がって […]

  • 2022.03.23

【3月24日(木)】23日は大阪で桜開花…24日は桜ほころぶ春らしい陽気に【近畿地方】

【3月24日(木)】23日は大阪で桜開花…24日は桜ほころぶ春らしい陽気に【近畿地方】 3月23日(水)は、大阪で「桜の開花」が観測されました。大阪が近畿単独トップの開花となるのは、1994年以来28年ぶりのことです。  近畿地方は気圧の谷の影響で、これから夜の間は広い範囲で雨でしょう。ただし、雨は長続きせず、24日(木)の明け方には、雨はやむ見込みです。日中は高気圧に覆われて、全域でよく晴れるで […]

  • 2022.03.23

【改革するパティシエール】妊娠を機に曜日制導入した店&オーナーシェフ不在!フラット環境な店 長時間労働や厳しい上下関係を変える(2022年3月22日)

【改革するパティシエール】妊娠を機に曜日制導入した店&オーナーシェフ不在!フラット環境な店 長時間労働や厳しい上下関係を変える(2022年3月22日) 洋菓子を作るパティシエの世界は華やかな印象があります。しかし実際は、下積み期間が長く、早朝からの仕込みに追われて休みも充分にとれないなど、その労働環境は決して甘くはありません。こうした中、「新たな働き方」を探る女性菓子職人=パティシエールたちを取材 […]

  • 2022.03.23

奈良の民団支部への放火未遂容疑で男を書類送検…ウトロ地区の空き家に放火の罪で起訴(2022年3月23日)

奈良の民団支部への放火未遂容疑で男を書類送検…ウトロ地区の空き家に放火の罪で起訴(2022年3月23日) 「在日本大韓民国民団奈良県北葛支部」の敷地内に火をつけて放火しようとした疑いで、男が書類送検されました。  非現住建造物等放火未遂の疑いで書類送検されたのは、奈良県桜井市の無職・有本匠吾被告(22)です。  警察によりますと、有本被告は去年7月に奈良県大和高田市にある「在日本大韓民国民団奈良県 […]

  • 2022.03.23

阪神百貨店が入るビルがあす全面開業へ…高層部分には西日本最大規模のオフィスゾーン(2022年3月23日)

阪神百貨店が入るビルがあす全面開業へ…高層部分には西日本最大規模のオフィスゾーン(2022年3月23日) 8年前から続いた改装工事が終わり、全面開業です。  2014年から工事が進められてきた、阪神百貨店が入るビル「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」。3月24日、高層部分の11~38階がオフィスゾーンとしてオープンし、ついに全面開業を迎えます。1フロア約1000坪の、西日本最大規模のオフィスです。 […]

1 631 728