- 育児中に「リスキリング」? 岸田総理の“後押し”発言が波紋 翔太郎氏“観光”報道には「緊張感持って」|TBS NEWS DIG
- 【石川・震度6強】大雨警報の中 住民は復旧作業(2023年5月7日)
- 熱中症警戒アラート 21日は33都府県に発表 厳重な警戒を呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 日本代表4人輩出 さぎぬまサッカークラブ 代表「同時にピッチ…本当にいいの?」(2022年12月2日)
- 【ニュースライブ 4/5(金)】「間人ガニ」 警察がタグ入手先捜査 /「プベルル酸」とよく似た化合物を検出/新1年生学校生活スタート ほか【随時更新】
- 【多重事故】東名阪自動車道 8人死傷 路上にはペットボトルが散乱し…
大阪市立の小中学校で「修了式」全校児童が会しての式が“3年ぶり”となる小学校も(2022年3月24日)
3月24日、大阪市立の多くの小中学校で修了式が行われました。
大阪市天王寺区の大江小学校では、児童同士の間隔を空けるなどの感染対策を取りながら修了式が行われました。全校児童が一堂に会して修了式を行うのは3年ぶりです。
その後、教室で通知表が渡され、いよいよ3月25日から春休みです。
(児童)
「3日間スキー旅行にいきます。マスクを二重にするとかコロナ予防をしていこうと思います」
「おじいちゃんのところで楽しんで、遊園地に行って観覧車を乗ったりする」
「塾に行って休みがあんまり取れないけど、関西は絶対出ないってことは決まってる」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/0o9AFtu
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #修了式 #小学校 #中学校 #大阪市 #児童 #通知表 #春休み
コメントを書く