- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :キーウで複数の爆発 ロシア軍の自爆型ドローン攻撃か/ プーチン氏「私の行動は正しい」/ ベラルーシにロシア軍9000人に駐留へ など(日テレNEWSLIVE)
- 消火中の飛行機墜落、ギリシャで山火事拡大 シチリア島、道路両脇から炎が(2023年7月26日)
- 陽性者とSNSでつながり「濃厚接触者」扱い 上海当局が謝罪(2022年7月15日)
- 「東京ゲームショウ」4年ぶり通常開催 過去最多の企業・団体が出展 VRで使う端末やゲーミングチェアも展示|TBS NEWS DIG
- 【映像で振り返る昭和の子どもたち】屋根より高いこいのぼりに、デパートは夢の国 29日は昭和の日
- “温帯低気圧”で大気不安定に 落雷で滑走路に「穴」、各地で「ひょう」も(2022年7月6日)
大阪市立の小中学校で「修了式」全校児童が会しての式が“3年ぶり”となる小学校も(2022年3月24日)
3月24日、大阪市立の多くの小中学校で修了式が行われました。
大阪市天王寺区の大江小学校では、児童同士の間隔を空けるなどの感染対策を取りながら修了式が行われました。全校児童が一堂に会して修了式を行うのは3年ぶりです。
その後、教室で通知表が渡され、いよいよ3月25日から春休みです。
(児童)
「3日間スキー旅行にいきます。マスクを二重にするとかコロナ予防をしていこうと思います」
「おじいちゃんのところで楽しんで、遊園地に行って観覧車を乗ったりする」
「塾に行って休みがあんまり取れないけど、関西は絶対出ないってことは決まってる」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/0o9AFtu
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #修了式 #小学校 #中学校 #大阪市 #児童 #通知表 #春休み
コメントを書く