- 警察官1300人投入…試合直前に戎橋“封鎖”阪神18年ぶり『アレ』で歓喜!(2023年9月14日)
- 2023年の世界平均気温が過去最高 産業革命前からの気温上昇1.5℃に迫る|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮元外交官の韓国国会議員 拉致問題解決には“アメとムチ”必要 ニセ遺骨「日本担当外交官も夢にも思わなかった」|TBS NEWS DIG
- ウクライナでの戦闘に使用か…ロシアが北朝鮮から数百万発の弾薬を調達する動き 米政府が明らかに |TBS NEWS DIG #shorts
- 上野動物園のシャンシャンが来年2月から3月に中国に返還へ 双子パンダの姉で5歳(2022年11月18日)
- 【43歳男を逮捕】「蛇行運転がうまい」 バイクで暴走行為繰り返す
京都・知恩院で除夜の鐘の「試し撞き」大みそかの参拝は事前予約制ですでに受付終了(2022年12月27日)
浄土宗の総本山である京都市東山区の知恩院では、大みそかを前に除夜の鐘の「試し撞き」が行われました。
12月27日の午後2時ごろ、高さ3.3m、直径2.8m、重さ70トンと国内最大級の知恩院の大鐘が響き渡ります。毎年、大みそかの夜に1年分の煩悩を払うために108回撞かれますが、12月27日には本番さながらの予行演習が行われました。
去年に引き続き新型コロナウイルス対策で大みそか当日の参拝は事前予約制としましたが、開始15分ほどで定員に達し、すでに受け付けは終了したということです。
大みそか当日は参拝できない人のために午後10時20分ごろからYouTubeでライブ配信も行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/PNHiUxw
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#知恩院 #除夜の鐘 #試し撞き #浄土宗 #京都 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く