- クジラ『淀ちゃん』処理費8019万円巡り市民団体が提訴「業者に依頼する結論あった」市議会でも追及
- 全国で新たに11万7840人感染 東京都では1万2938人の感染確認、前週比4646人増加 新型コロナ 厚労省|TBS NEWS DIG
- 【共演】これってあざとい?乃木坂46山崎怜奈が藤井アナに相談!若者のありがとう新常識とは?~コトバの学校~
- ASEAN国防相会議 ミャンマー“国防相”も出席(2022年6月23日)
- 【事件】女性に“抱きつき”ケガさせたか…「瞬間的に性欲を発散しようと思い」
- 【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 桜前線は東北へ ーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
“家族で給付金詐欺”主犯の父・谷口光弘被告「間違いありません」初公判で|TBS NEWS DIG
10億円もの持続化給付金を騙し取ったとみられる詐欺グループに家族ぐるみで加わったとされ、逃亡先のインドネシアで身柄を確保された男の初公判が開かれ、男は起訴内容を認めました。
谷口光弘被告(48)
「ご迷惑かけました」
今年6月、逃亡先のインドネシアで身柄を確保された谷口光弘被告。元妻の梨恵被告(46)や長男の大祈被告(23)を含む10数人で詐欺グループを作り、過去最大規模となるおよそ10億円の持続化給付金を不正受給したとみられています。
谷口被告はこれまでに6回起訴されていて、きょう午後、東京地裁で開かれた初公判では起訴されたうちの一部、あわせて200万円をだまし取った罪について審理が行われました。
谷口被告
「間違いありません」
しっかりとした声で起訴内容を認めた谷口被告。
一方、検察側は冒頭陳述で谷口被告が「詐欺グループを取りまとめる統括役だった」と指摘しました。
検察側
「おととし5月頃から給付金の申請を繰り返し、手数料名目で報酬を得るようになった谷口被告が、妻などと役割分担して犯行を組織化していった。グループには申請役、計算役などがいた」
また、検察側は谷口被告らが申請者を集めた説明会で「書類に売り上げを0円とすること」などと虚偽申請の方法を指示していたと明らかにしました。
全国的に大きな問題になった持続化給付金の不正受給事件。中小企業庁が把握している持続化給付金の不正受給は1588件、総額16億円余りでいまも返還されていない給付金があります。
検察側は今後、谷口被告を追起訴する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TS3p1Z6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vh2bfQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PFYCqeb
コメントを書く