- 【おはトク】 SDGsが手軽に参加できる新業態の飲食店とは? 河出奈都美アナが取材!
- 英 連日20万人前後感染 隔離相次ぎ人手不足深刻化(2022年1月6日)
- 【ニュースライブ】米露首脳会談“現時点では困難” / 今年生まれの赤ちゃん 名前ランキング発表 / 送迎バス園児置き去り 園長ら4人を書類送検 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 黒いハット、ジャケット、スラックス…イスラエルの人口13%“ユダヤ教超正統派”知られざる生活と考え方【報道特集】
- 留置場で男性死亡 父親が監視カメラの開示求める(2022年12月18日)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月3日)
【日韓首脳会談】「日韓関係を改善し発展」で一致 シャトル外交や安全保障対話を再開へ
岸田首相は韓国の尹大統領と会談し、戦後最悪とまで言われた日韓関係を改善し、発展させていくことで一致しました。
会談で、両首脳はお互いの国を定期的に訪問する、「シャトル外交」や外務・防衛当局による安全保障対話を再開することで一致しました。
さらに、経済安全保障に関する協議を新たに立ち上げることでも合意しました。
会談後の共同記者会見で、岸田首相は次のように述べました。
岸田首相
「今週、東京では桜の開花を迎えましたが、長い冬の時期を抜けて2国間訪問としては約12年ぶりに韓国の大統領を日本にお迎えしました。現下の戦略環境の中で、日韓関係強化は急務であること、日韓関係をさらに発展させていくことで一致をいたしました」
また、岸田首相は、韓国政府が発表したいわゆる元徴用工をめぐる問題の解決策について「日韓関係を健全な関係に戻すためのものとして評価している」と述べました。
その上で「日本政府は、歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでいることを確認した」と述べ、これまで韓国側に示してきた「反省とおわびの気持ち」は変わっていないとの姿勢を示しました。
さらに、岸田首相は、「尹大統領と個人的な信頼関係を確認し、緊密に意思疎通を図っていきたい」と述べ、日韓関係を発展させることに意欲を示しました。
(2023年3月16日放送)
#日韓首脳会談 #岸田首相 #尹大統領 #日韓関係 #シャトル外交 #安全保障対話 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WoUCEXv
Instagram https://ift.tt/OmSXNfP
TikTok https://ift.tt/1ZEX7st
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く