- モロッコ地震 「苦しむ人に…」献血者数が地震前の10倍(2023年9月14日)
- 【新型コロナ】東京で新たに7059人の感染確認 1週間前より3500人あまり減少
- あす“国葬”交通規制始まる 会場周辺では検問も(2022年9月26日)
- 【ニュースライブ 10/20(金)】万博会場建設費1000億円以上増「2350億円」/所属女性死亡で宝塚・宙組公演中止/障害者施設で職員が入所者に暴行 ほか【随時更新】
- ウクライナで“日本人義勇兵”20代男性が死亡 侵攻後初か(2022年11月11日)
- 【専門家が独自予測】6月12日「ロシアの日」にコバリョフ氏が大統領代行か?”プーチン大統領の家政婦”と呼ばれるセーチン氏が後継者任命に存在感か 中村逸郎名誉教授(2022年5月20日)
五輪まで2週間 じわり感染広がり北京厳戒 住宅地封鎖も(2022年1月20日)
冬季オリンピックの開幕まで2週間余りとなるなか、北京では新型コロナウイルスの感染者が確認され、住宅地が封鎖されるなど緊張が高まっています。
北京では、この6日間で11人の感染が確認され、うち3人はオミクロン株に感染していました。
感染者が確認された地区では厳格な封鎖措置が取られているほか、市内の多くの学校では授業がオンラインに切り替えられました。
北京市当局は今回の感染が海外からの郵便物が原因の可能性があると主張し、「海外の商品の購入や受け取りを極力控えてほしい」と呼び掛けています。
オリンピックの開幕を15日後に控え、大会関係者用の82カ所のホテルで20日から封鎖管理が始まるなど準備が本格化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く