- 遺跡を残すか 開発を進めるか… 大阪・島本町で後鳥羽上皇の建てた「水無瀬離宮跡」とされる土地に大型マンション開発計画が浮上 住民らは調査保存求めるが…【かんさい情報ネット ten.特集】
- タイの高級住宅を拠点に特殊詐欺か 日本人の男ら4人を拘束(2023年11月8日)
- 「死ねないなら退任しなよ」三菱UFJ銀行の元副支店長を起訴 株を保有する会社社長への強要未遂の罪 #shorts #読売テレビニュース
- デング熱流行のタイ 新たな虫よけクリームに期待(2022年6月16日)
- 老人ホームで妻の首を絞め91歳の男逮捕天国で再婚しようと思った東京羽村(2023年6月21日)
- 【激しい雨】JR北陸線 土砂流入で運転見合わせも…福井県
靭帯損傷のエンゼルス大谷選手 米報道「引き続き5億ドルの価値」(2023年8月25日)
右ひじの靭帯(じんたい)を損傷した大谷翔平選手について、アメリカメディアは「けがをしても現役最高打者であることに変わりはなく引き続きFAで5億ドル(約730億円)の価値がある」と報じています。
アメリカのスポーツメディア「ジ・アスレチック」は、大谷選手について「仮に手術を受けて来シーズン登板できなくなってもマウンドに戻る可能性は高い」「彼はあらゆる予想を裏切り、懐疑論者を何度も黙らせてきた」と投手としての復活に期待を寄せています。
また、「けがをしても現役最高の打者であることに変わりはない」「引き続きフリーエージェントで少なくとも5億ドル(約730億円)の価値がある男だ」としています。
一方、LAタイムズは、「エンゼルスは大谷翔平の将来を変える悲惨なけがを止められなかった」「大谷の球速は落ちていたのに何も気付かなかったのだろうか?」とエンゼルスの危機管理不足を批判しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く