- 阪神 セ・リーグ優勝 18年ぶりの悲願にファン歓喜(2023年9月15日)
- 駅で「有毒ガス発生中」男を逮捕 “別の事件”関与ほのめかす【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
- プーチン氏逮捕すれば「宣戦布告」ロシア前大統領が警告 岸田総理ウクライナ訪問「中ロから焦点そらそうと」ロシア外務省|TBS NEWS DIG
- 滋賀県不動の強豪 多賀少年野球クラブが全国大会へ!監督と子どもたちがたどり着いた“本当に楽しい野球”とは【かんさい情報ネット ten.特集/カラフル】
- 日銀総裁「急激な為替変動 将来の不確実性高める」(2022年9月9日)
- オリックス・大里 まさかのトリック走塁? #バズパ #shorts
【こども家庭庁】不登校対策などで文部科学省と“連携”確認
今月発足したこども家庭庁と文部科学省が、こどもの不登校対策などで連携を図ることを確認しました。
5日午後、永岡文科大臣が今月発足したこども家庭庁を訪れ、「こどもまんなか広場」を視察した上で、小倉こども政策大臣と意見交換しました。
こども家庭庁は、これまで内閣府や厚生労働省など複数の府省庁に分かれていたこども政策について一元的に対応する司令塔の役割を担いますが、学校など教育行政の所管は文部科学省に残っています。
意見交換で両大臣は、不登校対策やこどもをめぐる様々な分野で両省庁が連携を図っていくことを改めて確認しました。
(2023年4月5日放送)
#こども家庭庁 #文部科学省 #永岡文科大臣 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WKchHMl
Instagram https://ift.tt/7glTSsP
TikTok https://ift.tt/gHboj61
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く