- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「ワグネル」元指揮官 ノルウェーで亡命求める/ ヘリ墜落、14人死亡/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”正式決定 など(日テレNEWS LIVE)
- 【“統一教会”と国会議員】関連団体の月刊誌に大臣室での写真も
- 「雅子さんのことは僕が一生全力でお守りしますから」皇后さまの心を打ったプロポーズの言葉 天皇皇后両陛下 結婚30年|TBS NEWS DIG
- 「スマホで年賀状」差出人不明で送付…運営会社謝罪【知っておきたい!】(2023年1月6日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領 “反転攻勢”示唆/クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」 など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪府 約1万3000人分漏れ 感染者入力機器の不具合も
イスラエル国防相がバーレーンを電撃初訪問(2022年2月3日)
中東・イスラエルのガンツ国防相がバーレーンを電撃訪問しました。イスラエルの国防相が湾岸諸国を公式訪問するのは史上初めてです。
イスラエルメディアなどは2日、ガンツ国防相が軍用機でバーレーンを訪問したと伝えました。
安全上の理由から到着するまで予定などは発表されていませんでした。
イスラエル政府は声明で、湾岸諸国を国防相が訪れるのも、軍用機が着陸するのも史上初めてのことだとしています。
ガンツ国防相は2日間の滞在中、バーレーンのハマド国王や首相も兼ねるサルマン皇太子と会談し、安全保障に関わる協定に署名するものとみられます。
イスラエルはパレスチナ問題に絡み湾岸諸国と長らく対立関係にありましたが、おととし、アメリカの仲介により、バーレーンとアラブ首長国連邦と国交を正常化させていました。
バーレーンはイランと敵対関係にあり、イスラエルとしては「共通の敵」に対して安全保障面で連携していく思惑があるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く