大阪府立大で最後の卒業式…4月から大阪公立大学へ 一方京大では恒例の卒業生が仮装(2022年3月24日)

大阪府立大で最後の卒業式…4月から大阪公立大学へ 一方京大では恒例の卒業生が仮装(2022年3月24日)

大阪府立大で最後の卒業式…4月から大阪公立大学へ 一方京大では恒例の卒業生が仮装(2022年3月24日)

3月24日、4月に大阪市立大学と統合する大阪府立大学で、最後の卒業式が行われました。

 大阪府立大学は統合により4月から「大阪公立大学」となるため、最後の卒業式となりました。新型コロナウイルスの感染対策のため、代表して出席した約100人に最後の卒業証書などが贈られました。

 一方、京都大学の卒業式では、毎年恒例のはやりの仮装をした卒業生らが多くみられました。

 (仮装した卒業生)
 「BIGBOSSでいこうと、就任した時くらいから決めていました。誠実に人として信頼される証券マンになりたいと思います」
 「来年から公務員になるので国民の皆様の意見を聞こうと思う」
 「計画性がないので、きのう一晩中かけてやりました。京都大学の卒業生の顔に泥を塗らないような卒業生・社会人になっていきたいと思います」

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/0o9AFtu

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #卒業式 #大阪府立大学 #大阪公立大学 #京都大学 #仮装 #卒業生

MBSnewsCHカテゴリの最新記事