- 日経平均株価 約4カ月ぶり3万1000円下回る 長期金利は約10年2カ月ぶり高水準に(2023年10月4日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- 川崎時計店強盗逮捕の男初めて会った警察に捕まることはないと説明された(2023年6月15日)
- 「連絡取れない」警察に相談が…住宅から2人の遺体(2022年12月13日)
- 今年のお花見の予算 平均7000円で去年の2倍近くに(2023年3月13日)
- 知床観光船の運航会社社長 きょう記者会見(2022年4月27日)
【速報】河野デジタル大臣“マイナトラブルにケジメ”給与3か月分自主返納|TBS NEWS DIG
河野大臣が給与の3か月分を自主返納です。
河野太郎デジタル大臣
「初動が遅れたことについて、マイナンバー制度を担当するデジタル大臣として、けじめをつけるべきだ」
河野デジタル大臣は、マイナンバーをめぐって公金受取口座のひも付けミスが940件起きるなどトラブルが相次いでいる責任をとり、給与の3か月分を自主返納すると発表しました。
一方で、「引き続き、職務に専念していく」と話し、辞任については否定しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rBnNYqm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/m0fEINh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MSwZbsc
コメントを書く