- 新型コロナ「大阪産ワクチン」の開発中止 「アンジェス」発表 ウィルスへの十分な効果確認できず
- 東京五輪「テスト大会」談合事件 組織委元次長が「受注調整」で差配か|TBS NEWS DIG
- 「馬鹿馬鹿しい」プーチン氏の演説にウクライナからの避難者が(2022年5月9日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本からの水際対策を強化/新型コロナ死者は1か月で“6万人” 中国で突然発表「信じられる?」/方針急転換…中国国民の不満は? など(日テレNEWS LIVE)
- 「罰当たり者」“大黒様”を破壊・・・いきなり投げ捨て(2021年12月29日)
- 芦屋市長の画像使用し稲村氏に投票を呼び掛けか 投開票日に不適切投稿の芦屋市議への問責決議案を可決
【約1年2か月ぶり】西之島が噴火再開 噴煙の高さ2000~3000メートルまで
小笠原諸島の西之島で約1年2か月ぶりに噴火が再開しました。
西之島では、気象衛星「ひまわり」の観測で今月1日に噴火が発生し、火山灰を含む噴煙があがっているのが確認されています。
気象庁によりますと、それ以降、連日、噴火が続いていて、噴煙の高さは2000メートルから3000メートルまで上がるなど活動は活発だということです。
西之島は2013年の噴火以降、島の拡大が続いていますが、噴火が確認されたのは去年8月以来、およそ1年2か月ぶりです。
(2022年10月11日放送「news every.」より)
#小笠原諸島 #西之島 #噴火 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FZlkwhB
Instagram https://ift.tt/C6DY0G1
TikTok https://ift.tt/gfr4QeN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く