- 2歳息子を「油が浸み込んだ布団」の上に放置し死亡させた疑い 25歳の母親を逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【生活情報】“約2.4万円”お風呂の節約術/光熱費を下げる暖房テク/洗濯物の花粉対策 暮らしに役立つ生活情報まとめ|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】災害の「想定」は大丈夫か?「29年前の神戸の風景が、今の能登半島で起こっている」想定外から命をどう守るのか
- 事件前に騒音被害相談 男性を切り付け殺害か 男逮捕(2023年5月8日)
- 【ニュースまとめ】ジャニーズ事務所10月2日(月)に会見/社名変更や性加害問題に関する補償など協議 タレントの起用を見送る企業も…各界からの反応は?ANN/テレ朝
- DJ SODAさん性被害 男性2人が警察の任意聴取受ける|TBS NEWS DIG
【景気】ことし2月の景気動向指数 2か月連続下降
景気全体の現状を表す、ことし2月の「景気動向指数」は2か月連続で下降しました。
内閣府が発表した、ことし2月の景気動向指数で、景気の現状を表す「一致指数」は95.5となり、前の月から0.1ポイント下降しました。2か月連続の下降です。
基調判断は、「足踏みを示している」と6か月連続で据え置かれました。
工場の機械の出荷数などが落ち込んだことや、感染拡大の影響で小売業の客足が減ったことが主な要因です。
内閣府は、先行きについて「ウクライナ情勢が景気の下振れリスクになりうる」としています。
(2022年4月7日放送「news every.」より)
#景気動向指数 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3nfSbH1
Instagram https://ift.tt/Lsp6qoO
TikTok https://ift.tt/MSn3r7R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く