- 猛暑でエサなく冬眠せず? クマ凶暴化で危険度増加 100針の大けがやハンターの苦悩も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月16日)
- 南海多奈川駅近くの住宅が全焼 2人死亡…住人の男性2人か 同居女性は2階から飛び降り無事/大阪
- 入管法改正案、衆院通過も…「外国人の送還停止は原則2回の難民申請まで」など規定残り 反発の声も|TBS NEWS DIG
- 妊婦の感染“自宅療養”急増・・・注意すべき症状は?専門家が解説(2022年2月7日)
- 【9月21日 関東の天気】いよいよ長袖 羽織り物の出番|TBS NEWS DIG
- ロシア軍 日本が支援の学校も破壊 ウクライナ東部攻撃 ドネツク州で市民7人殺害|TBS NEWS DIG
【台湾】福島県産などの食品輸入を再開へ TPP加入へはずみ
台湾は、福島第一原発事故以降、禁止してきた福島県産などの食品の輸入を再開すると発表しました。TPP(=環太平洋経済連携協定)の加入にはずみをつける狙いもありそうです。
台湾による輸入禁止措置が解除されるのは、福島や茨城、栃木、群馬、千葉の5つの県で生産された食品です。台湾は、2011年の福島第一原発事故のあと、これら5つの県で生産された食品の輸入を禁止していました。
台湾当局は、8日の会見で、これらの地域の食品に産地証明書や放射性物質の検査結果の添付を求めるなど、厳しい基準で安全を確認した上で輸入を認めると発表しました。
台湾の蔡英文政権は去年9月、中国とほぼ同じ時期にTPP(=環太平洋経済連携協定)への加入を申請していて、加入交渉で加盟国でもある日本の支持を取りつける狙いもありそうです。
(2022年2月8日放送)
#台湾 #TPP #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hTNpiuv
Instagram https://ift.tt/ITE8Hgu
TikTok https://ift.tt/8cv6HL7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く