- 今が旬!埼玉“お茶の街”で手摘み~味わい体験 「狭山茶」グルメも【あらいーな】(2023年5月17日)
- 「監禁したという部分は合っているけど他は間違い」大宮ネットカフェ立てこもり事件で初公判 被告の男が起訴内容を一部否認|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月17日)
- 聴覚障がいある女児死亡の事故…逸失利益めぐり両親が『差別反対を訴える署名』提出(2023年2月15日)
- 【中野区“強盗傷害”】新たに24歳の男逮捕 実行役か…トレーディングカード窃盗事件に関与とみて逮捕・起訴
- 事故からまもなく11年、福島第一原発1号機 内部調査開始
【台湾】福島県産などの食品輸入を再開へ TPP加入へはずみ
台湾は、福島第一原発事故以降、禁止してきた福島県産などの食品の輸入を再開すると発表しました。TPP(=環太平洋経済連携協定)の加入にはずみをつける狙いもありそうです。
台湾による輸入禁止措置が解除されるのは、福島や茨城、栃木、群馬、千葉の5つの県で生産された食品です。台湾は、2011年の福島第一原発事故のあと、これら5つの県で生産された食品の輸入を禁止していました。
台湾当局は、8日の会見で、これらの地域の食品に産地証明書や放射性物質の検査結果の添付を求めるなど、厳しい基準で安全を確認した上で輸入を認めると発表しました。
台湾の蔡英文政権は去年9月、中国とほぼ同じ時期にTPP(=環太平洋経済連携協定)への加入を申請していて、加入交渉で加盟国でもある日本の支持を取りつける狙いもありそうです。
(2022年2月8日放送)
#台湾 #TPP #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hTNpiuv
Instagram https://ift.tt/ITE8Hgu
TikTok https://ift.tt/8cv6HL7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く