- ブラジル・ボルソナロ前大統領、マスク着用義務違反の罰金約2650万円を支払う|TBS NEWS DIG #shorts
- 【異変】枯れる京都の紅葉 一体なにが? 樹齢100年を超えるもみじも 夏の猛暑の影響か「京都からもみじがなくならないか心配」【情報ネットten.特集】
- 【ウクライナ情勢】アメリカCIA長官「民間人巻き込んだ戦闘激化の可能性」
- 【イブスキ解説】どうなる年金 将来の給付“3割低下”? 改革の目玉「低年金対策」は削除“骨抜き法案”閣議決定へ
- 「外部の人間とは決められた範囲内で話すよう注意」中国が共産党員や公務員向け機密保護教育強化、アプリで教材も提供|TBS NEWS DIG
- 米韓首脳が初会談 対北朝鮮での結束を確認(2022年5月22日)
大手電力の不正閲覧 関西電力など5社に業務改善命令へ 電力・ガス取引監視等委員会から意見聴取 経産省|TBS NEWS DIG
電力大手の社員らが競合他社の顧客情報を不正に閲覧していた問題で、経済産業省は関西電力や九州電力など5社に業務改善命令を出す方針を固めました。
この問題は、関西電力や九州電力などの社員らが送配電の子会社のシステムを通じてライバル会社にあたる「新電力」の顧客情報を不正に閲覧していたものです。
これについて経産省は、▼情報を営業活動に悪用した関西電力や子会社の関西電力送配電、▼九州電力と九州電力送配電、▼中国電力の子会社・中国電力ネットワークの5社について業務改善命令を出す方針を固めました。
経産省は今後、不正閲覧を調査していた電力・ガス取引監視等委員会から最終的な意見を聴いた上で改善命令を出す予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/E7zM4cR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/g1qbB6t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eAlQga7
コメントを書く