【3月24日(木)】23日は大阪で桜開花…24日は桜ほころぶ春らしい陽気に【近畿地方】

【3月24日(木)】23日は大阪で桜開花…24日は桜ほころぶ春らしい陽気に【近畿地方】

【3月24日(木)】23日は大阪で桜開花…24日は桜ほころぶ春らしい陽気に【近畿地方】

3月23日(水)は、大阪で「桜の開花」が観測されました。大阪が近畿単独トップの開花となるのは、1994年以来28年ぶりのことです。

 近畿地方は気圧の谷の影響で、これから夜の間は広い範囲で雨でしょう。ただし、雨は長続きせず、24日(木)の明け方には、雨はやむ見込みです。日中は高気圧に覆われて、全域でよく晴れるでしょう。雨の心配はありません。

 24日の一日の寒暖差が大きく、朝は内陸を中心に5℃を下回る見込みです。日中の最高気温は15℃~17℃くらいの所が多く、桜ほころぶ春らしい陽気でしょう。大阪以外の地点からも、「さくら開花」の便りが届きそうです。

 25日(金)は快晴で、昼間の気温は20℃くらいまで上がる見込みです。26日(土)は発達する低気圧の影響で、雨や風が強まり、春の嵐となるおそれがあります。暴風警報が発表される可能性もあるため、最新の気象情報にご注意ください。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/0o9AFtu

▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ

#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #桜 #開花

MBSnewsCHカテゴリの最新記事