【12月13日(火)】火曜日は「雨のち強風」水曜日以降は『真冬の寒さ』!北部は積雪注意【近畿地方】

【12月13日(火)】火曜日は「雨のち強風」水曜日以降は『真冬の寒さ』!北部は積雪注意【近畿地方】

【12月13日(火)】火曜日は「雨のち強風」水曜日以降は『真冬の寒さ』!北部は積雪注意【近畿地方】

12月13日(火)の近畿地方は“雨のち強風”です。気圧の谷の影響で明け方から雨にかけて広い範囲で雨でしょう。北部中心に雷雨になる所もありそうです。午後は晴れ間が戻りますが西風が強まる見込みです。マフラーや帽子など飛ばされないよう気を付けてください。西風に乗って大陸から黄砂が飛んでくる可能性もある点も気になる方は気を付けましょう。また、北部では波の高さが4mとしけ、14日(水)は大しけとなるおそれもあります。

 13日(火)日中の最高気温は15度くらいと前日よりも高めですが、体感としては暖かさを吹き飛ばしてしまうような強風で、夜からは風の冷たさがどんどんと増していきそうです。

 14日(水)をピークに冬型の気圧配置が強まり、上空には真冬並みの寒気が流れ込むでしょう。北部では14日(水)以降は平地でも雪で、初雪がいきなりの積雪・吹雪となるおそれがあります。

 土日にも寒気が強まり、山沿いを中心に大雪の可能性があります。道路や鉄道など交通機関の乱れや路面凍結にご注意ください。冬将軍の波状攻撃を受けるため、今週の寒さは真冬並みです。各地とも昼間でも10度に届かない日があるでしょう。一番暖かい上着を着るなど、今週は真冬並みの万全な寒さ対策をしてください。

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ

#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事