- 3月21日の関東の天気をホラン千秋キャスター、森田気象予報士がお伝えします。|TBS NEWS DIG
- 【イノシシ”出没”】複数の警察官が捕獲を試みるも…埼玉の住宅地には「ツキノワグマ」が…
- 【イラン当局】「ヒジャブ」未着用の女性特定のため監視カメラ設置へ
- 【速報】日経平均株価が一時3万4000円を上回る 1990年3月以来およそ34年ぶり(2024年1月10日)
- 車が歩道にはみ出し…電柱に正面衝突【知っておきたい!】(2023年8月29日)
- 【ニュースライブ 10/12(木)】藤井八冠「実感がわかないのが正直なところ」/「1部屋25億円」うめきた2期地区のタワマン概要発表/自宅で大麻栽培した男を逮捕・起訴 ほか【随時更新】
脱炭素 横浜市の小中学校65校に太陽光パネル導入 (2022年1月13日)
脱炭素を実現するため横浜市の小中学校65校に太陽光パネルが導入されることになりました。
横浜市の中川西小学校に導入された太陽光パネルは一般家庭7世帯分に相当する27.5キロワット発電できます。
蓄電池も設置され、平均すると学校に必要な電気の15%を賄えます。
春には公共施設に送電できるようになり、休日などは発電所の役目も担います。
2024年の春までに横浜市の65校の小中学校で導入される予定で、従来に比べ二酸化炭素の排出を2割削減できるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く