- ビッグモーター きょう社長らが記者会見(2023年7月25日)
- “70年大阪万博”の『太陽の塔』国の重要文化財に指定へ 「最先端技術を結集、高度経済成長期を象徴」 #shorts #読売テレビニュース
- 【夕方ライブ】ロールスロイス、初の電気自動車を公開 / “五輪汚職”「ADK」側3人逮捕、4度目逮捕の元理事は容疑否認 / NYに巨大避難所 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・宮古市① 定点撮影 2023年Ver
- 【ウナギ高騰】稚魚「シラスウナギ」も…“密漁”に“裏ルート“横行か
- 【速報】空手の日本選手団11人帰国時“陽性” 全日本空手道連盟発表【新型コロナ】
ゼレンスキー大統領 EU訪問 複数国が戦闘機の供与を用意か(2023年2月10日)
EU=ヨーロッパ連合の首脳会議に参加したウクライナのゼレンスキー大統領は、その後の記者会見で各国に求めている戦闘機の早期供与に期待感を示しました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「欧州の複数の国の指導者から、航空機を含む必要な武器を提供する用意があると聞いている」
ゼレンスキー大統領は9日、国の名前は挙げなかったもののいくつかの国と個別に協議し、戦闘機の問題も取り上げると明かしました。
戦闘機の供与について、アメリカやドイツは消極的な姿勢を示していますが、イギリスはウクライナのパイロットにNATO仕様の戦闘機の操縦訓練を行うと表明しています。
CNNによりますと、オランダやポーランドも供与に向けた議論を始めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く