- 悠仁さまが初の地方公務 高校生の文化の祭典で鹿児島に(2023年7月29日)
- 空前のグミブーム!今、進化したグミが続々登場…ユニークな形や食感&料理アレンジ グミの楽しみ方は|TBS NEWS DIG #shorts
- 東京・新規感染者1517人 10日連続で前週同曜日上回る|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュースまとめーー「KAZU 1」網走港に/元東京地検・熊崎勝彦氏死去/モデルナ新ワクチン/サル痘ワクチン/電力ひっ迫に経産省「原子力最大限活用」(日テレNEWS LIVE)
- 親族「トラブルは聞いたことがない」 従業員の男(35)を逮捕 横浜・上大岡のラーメン店の店長殺人事件|TBS NEWS DIG
- 【速報】WBC 侍ジャパン世界一に 3大会ぶり3度目の優勝
東芝が開発 300m先を把握する世界最小センサー(2022年3月18日)
東芝は車の自動運転で300メートル先までを把握する世界最小のセンサーを開発したと発表しました。
東芝の新たな装置はレーザー光を物体に反射させて距離を測り、暗闇や雪など通常のカメラでは捉えにくいものを高い精度で検知します。
去年開発した装置を4割小型化して、画質を保ちながらこれまでの1.5倍の300メートル先までを把握できる世界最小の装置を完成させました。
東芝はインフラの監視などにも活用したい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く