- 【参院選】「6議席」めぐり34人が争う激戦区 各党・各候補者の選挙戦に迫る
- 【カフェめしライブ】階段を降りると…昭和レトロな喫茶店 / 朝食がオーダーメイドで? 通いたくなる喫茶店 /名物は昔ながらのオムライスに高さ40センチの巨大パフェ など(日テレNEWS)
- 【今月の政治を振り返る】「政治ニュースまとめ」 課題山積…通常国会召集 “防衛力強化”“少子化対策”ヤジ飛び交う中…岸田首相が演説 /コロナ“5類に引き下げ”検討指示 など(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ×北朝鮮】米韓軍事演習に“死の白鳥”爆撃機投入 北朝鮮の核実験は?【深層NEWS】
- “異例の越境攻撃”ハマスとイスラエルの衝突続く 死者500人超(2023年10月8日)
- 朝鮮戦争の休戦協定締結70年の記念行事に参加 中国の代表団 北朝鮮へ 外国の要人の訪朝は新型コロナの影響で2020年1月末に国境封鎖をして以降初|TBS NEWS DIG
ウクライナ支援の自衛隊装備品を米軍機で輸送へ(2022年3月15日)
岸防衛大臣はウクライナへの支援を巡り、自衛隊の装備品などの物資の一部をアメリカ軍機で輸送すると発表しました。
岸防衛大臣:「日米両国がともにロシアの侵略を受けているウクライナに対して共同で連帯の意思を示すとともに、日米同盟の絆のもと引き続き国際社会と結束してロシアの行動に対して毅然(きぜん)と行動していく意思を示すものであります」
アメリカ軍機で輸送する物資や日程などの詳細は現在、在日アメリカ軍と調整中ということです。
輸送に関しては今後、民間機の活用も選択肢とする考えを明らかにしました。
また、駐日ウクライナ大使からの要望を踏まえ、双眼鏡や照明器具、医療用の資材などを新たに供与するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く