- 【ニュースライブ 11/20(月)】クレーン車が中央分離帯に衝突/宝塚歌劇団 組織的問題を改善へ/和歌山県が検査怠りトンネル天井の“厚さ不足”見逃す/奈良のシカ慰霊祭 ほか【随時更新】
- 趣味は社交ダンス パワフルな68歳 元気の秘訣は弁当配達サービス「ジーバーFOOD」 【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 副業赤字装い所得税の不正還付指南の疑い 東京国税局がWEBサイト運営会社代表を告発 LINE通して勧誘か|TBS NEWS DIG
- 飯能市男女3人殺害 防カメに事件現場向かう男の姿(2022年12月26日)
- 国連安保理緊急会合でゼレンスキー大統領演説へ キーウ近郊で民間人多数殺害受け(2022年4月5日)
- 岸田総理がスーパーで“値上げの現状”を視察 「年収の壁」問題についても従業員に説明|TBS NEWS DIG
大阪万博の入場料7500円で調整 異例の高額【知っておきたい!】(2023年6月14日)
関係者によりますと、当初、およそ810億円と想定していた大阪万博の運営費が、物価高の影響や混雑対策のための警備員の増加で数百億円も膨らむ見通しとなっています。
大人1人あたりの入場料7500円は、2005年の愛知万博の4600円や去年閉幕したドバイ万博のおよそ3000円と比較すると大幅に高くなります。
万博協会は14日に、1人7500円をベースとした料金案を理事会で議論する見通しです。
(「グッド!モーニング」2023年6月14日放送分より)/a>



コメントを書く