- 日豪首脳会談 新たな安保共同宣言へ 防衛連携強化(2022年10月22日)
- 【訪日外国人まとめ】「初代ポケモン」を買いに!?外国人観光客が増加/「日本 TikTokグルメ」高速餅つきに、火柱あがる炎のラーメン/駐日レソト王国大使がどハマり中の「ドン・キホーテ」でお買い物 など
- クマ1頭が侵入“立てこもり” 体長1m60cm 石川・加賀市の観光施設|TBS NEWS DIG
- 台風4号上陸 西日本~東海は6日にかけて大雨に(2022年7月5日)
- 岸田総理オミクロン対応ワクチン来月中に接種開始表明、水際は5万人に上限引き上げ|TBS NEWS DIG
- ANN世論調査 岸田内閣支持率46.5%に 先月から5pt↓(2022年2月21日)
「偽札の疑いがある」警察官装い・・・被害1億円超か(2022年3月10日)
警察官になりすまし、大阪市の80代の女性から現金200万円以上をだまし取ったなどとして、特殊詐欺グループの幹部の男が逮捕されました。
森田一樹容疑者(41)は仲間と共謀し、大阪市に住む80代女性に警察官を装い嘘の電話を掛け、現金220万円やキャッシュカードをだまし取ったなどの疑いが持たれています。
警視庁によりますと、女性には「現金が偽札の疑いがある」「持ち帰って鑑定します」などと電話があったということです。
森田容疑者は特殊詐欺グループで受け子と呼ばれる現金受け取り役のリーダーでした。
被害者からだまし取った現金を、受け子から回収していたということです。
グループは東京や大阪を中心に犯行を繰り返し、被害総額は1億円を超えるとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く