- 【三浦瑠麗さん夫】「太陽光発電の正当な報酬」“業務上横領”で逮捕
- “制服が着られない”少女 不登校の生徒のための学校 不登校の小中学生は過去最多 新たな学校のカタチとは【かんさい情報ネットten.カラフル】
- 関西電力『社員ら1013人が競合他社の顧客情報4万件を不正閲覧』一部で営業活動に悪用(2023年1月30日)
- 台風6号が沖縄接近中 家族連れ身動きとれず…食料買いホテルで備え 離島では物流滞る(2023年8月1日)
- 「多くのものをご家族に返したい」 ・・・何人もの捜査員がきょうも 美咲さんとDNA型一致(2022年5月15日)
- 「氾濫危険情報」危険水位到達前でも“予測に基づく”運用開始 大雨警戒レベル4相当 早めの避難へ|TBS NEWS DIG
「偽札の疑いがある」警察官装い・・・被害1億円超か(2022年3月10日)
警察官になりすまし、大阪市の80代の女性から現金200万円以上をだまし取ったなどとして、特殊詐欺グループの幹部の男が逮捕されました。
森田一樹容疑者(41)は仲間と共謀し、大阪市に住む80代女性に警察官を装い嘘の電話を掛け、現金220万円やキャッシュカードをだまし取ったなどの疑いが持たれています。
警視庁によりますと、女性には「現金が偽札の疑いがある」「持ち帰って鑑定します」などと電話があったということです。
森田容疑者は特殊詐欺グループで受け子と呼ばれる現金受け取り役のリーダーでした。
被害者からだまし取った現金を、受け子から回収していたということです。
グループは東京や大阪を中心に犯行を繰り返し、被害総額は1億円を超えるとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く