- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「ゼロコロナ緩和」2週間 新型コロナに効くとされる“人気の漢方薬”を約5倍の価格で販売 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪初 水素で走る「燃料電池バス」関西空港で運行 “脱炭素”で「大阪・関西万博」へアピール
- ウクライナ侵攻1年 反撃を支えた“2つの支援” 専門家が指摘する今後のカギを握る「兵器」とは|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】4時間“缶詰”で大混乱 東海道新幹線 / 岸田首相が吹っ切れた!? 「増税」めぐる舞台裏/北朝鮮発射の2発は「中距離弾道ミサイル」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 車にひかれたような傷 神奈川・平塚市の路上で男性死亡 ひき逃げか 防犯カメラに事故の一部始終|TBS NEWS DIG
- 3人の遺体が“青く変色”か…インド、工場ガス漏れで子ども3人含む11人死亡 「朝、牛乳を買いに来た人々が外で意識を失った」|TBS NEWS DIG
【ロシア・ベラルーシ】合同軍事演習 ウクライナに揺さぶりかける狙いか
ロシアとベラルーシの空軍による合同軍事演習が16日、ベラルーシ国内で始まりました。ロシアとしては、合同演習でウクライナに揺さぶりをかける狙いがあるとみられます。
ベラルーシ国防省によりますと、空軍によるロシア軍との合同演習が16日、ベラルーシ国内の空軍基地などを拠点に始まりました。空軍の演習については、偵察活動や国境沿いの共同パトロールなどを行うとしています。
今回の演習について、ベラルーシの安全保障会議の幹部は、「防衛的な性格のものだ」としていますが、ロシアは去年2月、ベラルーシからもウクライナへの侵攻を開始した経緯があり、ウクライナは警戒感を強めています。
合同演習は2月1日まで行われることになっていて、ロシアとしては、ウクライナに北部も警戒させて、戦力を分散させる狙いがあるとみられます。
(2023年1月17日放送「Oha!4」より)
#ロシア #ベラルーシ #ウクライナ #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PMwTLVa
Instagram https://ift.tt/75G0Ovl
TikTok https://ift.tt/G7pLcn0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く