- 「いざ狙われたら関係ない」高級車盗難“CANインベーダー” 防犯カメラが捉えた巧妙な手口
- 【ライブ】最新ニュースまとめ 男が控訴 “東名あおり”死亡事故 \ “北朝鮮が数日以内に核実験か”\ゼレンスキー大統領“要衝”セベロドネツク「死守している」 など(日テレNEWS LIVE)
- 文化財の旧駅舎にハイキックして柱2本破損 少年3人逮捕「遊び感覚でやった」地元保存会は激怒 堺市
- 【天気】ふたたび冬…大雪や吹雪も 関東から西は日差しの出る所が多い
- 【焼きそばまとめ】ジャガイモ入りモチモチ太麺焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の具材のうま味たっぷり”特製焼きそば” など (日テレNEWSLIVE)
- 『鳥が舞い歓声が起こると…涙が出そうに』去年GWは休園した神戸どうぶつ王国に賑わい!園長が噛み締める「やれる喜び」(2022年5月5日)
【クリニック放火殺人事件】クリニック放火殺人1年「やっぱり苦しい」知人らが献花
大阪・北新地のクリニックで26人が犠牲となった放火殺人事件から1年がたち、現場には、犠牲者を知る人らが訪れ、花を手向けました。
犠牲者の知人「今回思い切って足を運んだ。連絡すれば返ってくるのではと、いまだに思っている」
犠牲者の知人「1年たったから来ようとは思ったものの、やっぱり苦しいのは苦しいです。胸が締め付けられる思いです」
去年12月17日、大阪・北新地の心療内科クリニックが放火され、院長や患者ら26人が犠牲となりました。死亡した谷本盛雄容疑者は書類送検され、不起訴となりました。
この事件では、病気と闘っていた無職の被害者らに対し、収入などを基準とする国の遺族への補償が少なくなる課題が浮き彫りになりました。
夫を亡くした女性「被害にあった瞬間に生産的なことをしていなかったら、あなたの家族の命は軽いと言われているのと一緒。制度として、たくさんの人を助けてもらえるように運用してほしいです」
ビルは改修される方針ですが、必要性が指摘された2か所以上の避難路がどのように確保されるのかは、分かっていません。
(2022年12月17日放送)
#大阪府 #北新地 #事件 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5BwsLWP
Instagram https://ift.tt/oOtrQTs
TikTok https://ift.tt/EcQBgH3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く