- 【火事】屋根が瓦とともに崩れ落ち…2階建て木造住宅が全焼 外出中に出火か #shorts
- 【すごい人ライブ】フランスの“スパイダーマン” / 斬新な色使い 8歳のアーティスト / 暗算スーパーキッズ / 1日240キロ分「から揚げ」女性職人 など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 8割超が回らない回転寿司、近未来の一手は“デジタル”回転 迷惑動画からのスシロー新戦略【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 指名手配のブラジル国籍夫が出頭要請応じる意向 SNSに“妻殺害”コメント投稿と報道も 大阪・堺市妻子殺害事件|TBS NEWS DIG
- 【女子】桜花学園×東海大福岡 ウインターカップ3日目 高校バスケ(2022年12月26日)
- 『発熱外来』に患者殺到…40人予約断る日も 検査キットも不足で十分な量確保できず(2022年1月27日)
【クリニック放火殺人事件】クリニック放火殺人1年「やっぱり苦しい」知人らが献花
大阪・北新地のクリニックで26人が犠牲となった放火殺人事件から1年がたち、現場には、犠牲者を知る人らが訪れ、花を手向けました。
犠牲者の知人「今回思い切って足を運んだ。連絡すれば返ってくるのではと、いまだに思っている」
犠牲者の知人「1年たったから来ようとは思ったものの、やっぱり苦しいのは苦しいです。胸が締め付けられる思いです」
去年12月17日、大阪・北新地の心療内科クリニックが放火され、院長や患者ら26人が犠牲となりました。死亡した谷本盛雄容疑者は書類送検され、不起訴となりました。
この事件では、病気と闘っていた無職の被害者らに対し、収入などを基準とする国の遺族への補償が少なくなる課題が浮き彫りになりました。
夫を亡くした女性「被害にあった瞬間に生産的なことをしていなかったら、あなたの家族の命は軽いと言われているのと一緒。制度として、たくさんの人を助けてもらえるように運用してほしいです」
ビルは改修される方針ですが、必要性が指摘された2か所以上の避難路がどのように確保されるのかは、分かっていません。
(2022年12月17日放送)
#大阪府 #北新地 #事件 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5BwsLWP
Instagram https://ift.tt/oOtrQTs
TikTok https://ift.tt/EcQBgH3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く