- 【空撮】石垣が崩れた金沢城 震災2日目の朝 金沢市 【能登半島地震 被害状況マップ】
- 「何もないけど墓はある」生活保護を受ける人たちの終活 無縁遺骨6万柱の時代に安心して最期を迎えるには…愛媛の共同墓から考える【テレメンタリー2023】
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(6月6日)
- タワマンで腕時計“1.2億円”窃取か 指示役「ウォーリー」が合鍵用意(2023年11月2日)
- タクシー“歩道に突っ込む” 4人死傷…逮捕の74歳運転手「逃げたつもりはない」(2023年3月21日)
- 東大 ウクライナ侵攻で影響受けた学生・研究者を受け入れへ 最大数十人 渡航費用や生活支援金に住居・生活支援も
【朝の注目】「米国 ロシア産原油“禁輸”へ」ほか4選(2022年3月9日)
9日朝の注目ニュースをまとめます。
■パプアニューギニア 大規模噴火
噴煙の高さは、1万5000メートルにも達しました。
8日、パプアニューギニアにあるマナム火山で、大規模な噴火が発生しました。
気象庁によりますと、目立った潮位の変化は観測されていません。
■アパート放火「長年のゴミ燃やそうと」
アパートを退去する日に、放火した疑いです。
東京・東村山市で、アパートの自分の部屋に火をつけたとして、49歳の男が逮捕されました。
「長年ため込んだゴミを燃やそうと思った」などと話しているということです。
■韓国大統領選 投票始まる
9日午前6時に、投票が始まりました。
韓国の大統領選挙は、午前6時に投票が始まりました。
与党・李在明(イ・ジェミョン)候補と、野党・尹錫悦(ユン・ソクヨル)候補との事実上の一騎打ちで、深夜以降に大勢が判明する見通しです。
■中国・習首席「制裁は世界にマイナス」
中国は、話し合いによる解決を訴えました。
ウクライナ情勢を巡り、フランス、ドイツ、中国の首脳会談が行われました。
習主席は、ロシアに理解を示しつつ、「経済制裁は、世界にマイナスの影響を与える」と、否定的な考えを示したということです。
■米国 ロシア産原油禁輸へ
ロシア産の原油の輸入禁止を決定しました。
アメリカのバイデン大統領は、ロシア産の原油や天然ガスなどを輸入禁止にすると発表しました。
まず単独で制裁に踏み切り、各国に判断を促す見通しです。
(「グッド!モーニング」2022年3月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く