- 「想像の100倍すごくてビビる」“デジタル砂時計”が話題に 開発者に聞くアナログ×デジタルの融合にこだわるワケ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】福島第一原発の処理水放出めぐり韓国視察団が4日間来日へ 日韓協議で合意(2023年5月13日)
- 同級生切りつけ「殺意をもって切りつけた」 席が隣の2人何が? 多機能ナイフや長さ9センチの畳針を教室に持ち込む 愛知・半田市|TBS NEWS DIG#shorts
- #shorts #妊婦 #出産
- “詐欺家族”主犯の父親を日本に強制送還 捜査員と飛行機に搭乗し逮捕へ |TBS NEWS DIG
- Nスタ解説まとめ酷暑予報で売れ筋は省電力扇風機が大人気米中関係正しい道に最大の懸案事項台湾情勢には進展なしコロナ第9波の入口もし今発熱したらどんなことに
デンソーの燃料ポンプ搭載車がエンスト後追突され死亡事故 後部座席にいた男性が死亡|TBS NEWS DIG
自動車部品大手デンソーの燃料ポンプでリコールが相次いでいる問題で、ポンプを搭載したホンダの軽乗用車がエンスト後に停止して追突され、死亡事故が起きていたことが分かりました。
事故が起きたのは今年7月で、鳥取市内のトンネル内で50代の男性がホンダの軽乗用車の運転中にエンストし道路脇に停車したところ、後ろから来た別の軽乗用車が追突。後部座席にいた82歳の男性が死亡しています。
この車はリコールの対象になっていませんでしたが、事故を解析したところ、燃料ポンプの不具合でエンストを起こしていたということです。
不具合に関連して死亡事故が明らかになるのは初めてで、追加でリコールを届け出ています。
デンソー製の燃料ポンプをめぐっては走行中にエンジンが止まるおそれがあるとして、2020年3月以降、ホンダなど8社が19回にわたりリコールを国土交通省に届け出ています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yjRP496
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OS3DwpB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dxrEqeO
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く