飼育員お手製の袋から顔を出す“ワラビーの赤ちゃん” 母親の袋から落ち「人工哺育」に(2022年7月1日)

飼育員お手製の袋から顔を出す“ワラビーの赤ちゃん” 母親の袋から落ち「人工哺育」に(2022年7月1日)

飼育員お手製の袋から顔を出す“ワラビーの赤ちゃん” 母親の袋から落ち「人工哺育」に(2022年7月1日)

兵庫県の姫路セントラルパークで、ワラビーの赤ちゃんが一般公開されています。

 飼育員のお手製の袋から顔を出すのは、ワラビーのオスの赤ちゃんです。今年4月、お母さんのお腹の袋から外に落ちてしまい低体温状態となっていたところを、飼育員に助けられました。

 (ワラビーの赤ちゃんを見る子どもたち)
 「ずっと中にいる」
 「外に出たりするの?」

 飼育員が哺乳瓶でミルクを与える人工哺育で育てられ、当初630gだった体重は1030gにまで成長。ミルクの時間も午前11時半・午後3時半の2回公開され、愛らしい姿を見ることができます。

 (来園者)
 「めっちゃかわいいです。よく見えますね。がんばって大きくなってほしいですね」

 赤ちゃんは姫路セントラルパーク内の特別展示場で公開されています。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/jxqt0iT

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #ワラビー #赤ちゃん #姫路セントラルパーク #一般公開 #特別展示場

MBSnewsCHカテゴリの最新記事