- ビッグモーター保険金不正請求問題 兼重前社長「全く知らなかった」 新社長は改革の一歩として全社員にLINEアカウントの削除要求か【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 「今手持ちが700円しかない」「暴行されたり薬盛られたり…」“立ちんぼ女子130人に直撃取材!なぜ立ち続けるのか?【8月5日OA直撃記者】
- 咲洲庁舎に入居で賃料滞納のホテル、大阪地裁が賃料28億円支払いと建物明け渡しを命じる判決
- タリウム『被告の叔母』からも…3年前から意識不明 被告が代わりに不動産会社社長に(2023年3月27日)
- 【真夏の定点観察】フェリーの人間模様『親子で冒険』『両脇を支えられた大学生』『60代夫婦の思い出』期間限定航路の旅(2022年8月8日)
- 【解説】ウクライナ・キーウで複数回の爆発 クリミア橋爆破への『ロシア側の報復か』プーチン大統領「核の脅し」が出る可能性も(2022年10月10日)
【独自】100日連続勤務、時間外労働は1か月約207時間…26歳医師の過労自殺 遺族が来週にも院長らに損害賠償求め提訴へ|TBS NEWS DIG
神戸市の病院に勤務する26歳の医師が自殺したことをめぐり、遺族が来週にも病院の院長らに損害賠償を求め提訴することがわかりました。
おととし5月、神戸市にある「甲南医療センター」の消化器内科の専攻医だった高島晨伍さん(当時26)が自殺しました。高島さんは100日間連続で勤務し、亡くなる直前の1か月間の時間外労働は207時間余りで、西宮労働基準監督署は「極度の長時間労働により精神障害を発症し、自殺した」などとして、去年6月に労災認定していました。
遺族によりますと、高島さんの両親は運営法人「甲南会」と具英成院長を相手取り、過重労働を知っていたのに是正措置をとらなかったため自殺したとして、2億3000万円余りの損害賠償を求め、来週にも大阪地裁に提訴するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/89OS1Xe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KSwnx4o
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RA4GszS
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く