- 【地震】栃木や群馬で震度4…関東の広範囲で震度3 津波の心配なし
- 知床観光船「KAZU Ⅰ」網走港へ船体の移動始まる 未明に作業船への引き揚げ完了|TBS NEWS DIG
- 「クレディ・スイス」経営不安で株価2万7000円割れ(2023年3月16日)
- 地下道冠水死亡事故で近江八幡市の検証委が最終報告「増水の認識が欠如」冠水感知する“自動遮断機”も
- 損保ジャパン ビッグモーターに損害賠償請求へ(2023年7月28日)
- 【4/30~5/3の解説まとめ】世界も動かす若者の声/天皇陛下即位5年、令和のGW/アウトレットモール戦国時代/超物価高・不景気・円安 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/アダチ解説】
“紅葉遅れ”日光の名所は客まばらも…思う存分満喫 人気宿「今なら温泉もゆったり」【もっと知りたい!】(2023年10月13日)
やっと涼しい日が続くようになり、紅葉シーズンが近付いてくるなか、今年は長引いた猛暑の影響で、紅葉スポットに異変が起きていました。
■観光客の姿はまばらも…名所を満喫
関東有数の紅葉の名所・日光。いろは坂や紅葉を楽しむ遊覧船など、この時期には観光客が押し寄せます。
奥日光を代表する観光名所・竜頭の滝は例年であれば9月下旬から色付き始め、「日光で最も早く紅葉が見られる」と人気です。
去年10月の写真と比べてみると、今年は色付きが遅いことが分かります。夏の猛暑が原因とみられています。
観光客の姿もまばらですが、そのおかげで人気の観光地を思う存分満喫できます。
神奈川からの観光客:「きょうは全然渋滞してなかったですね。むしろ、それを狙ってというか」
滝を望める休憩スペースでは…。
東京からの観光客:「いい季節なので、ぜひここでスケッチしたいなと」「(Q.逆に座って描ける方が?)はい。いいかもしれませんね」
この時期は毎年、満室の旅館も…。
休暇村 日光湯元 担当者:「1週間ほど紅葉遅れていて、ご予約も1週間くらい遅れて、後ろ倒しになっている」
紅葉のピークには赤や黄色に彩られた木々に囲まれ、季節を感じながら入れる温泉が人気の宿ですが、平日はまだ空きがあるそうです。
担当者:「例年ですと、たくさんお客様いらっしゃってるんですが、(温泉に)ゆったり入れます。ハイキングの後に日帰り温泉など来ていただけたらなと思います」
日光・いろは坂付近の紅葉は、今月下旬からが見頃です。
■茨城でも紅葉遅れ…楽しむカップルも
紅葉の遅れは、お隣の茨城県でも見られました。国営ひたち海浜公園のコキアは、ピーク時には真っ赤に色付き、「SNSで映える」と若者や外国人にも人気のスポットです。
しかし、国営ひたち海浜公園の広報・渡邊万里映さんは「昨年と比べると、5日ほど遅く見頃を迎える見込み」と話します。
去年10月8日と今月11日の映像を比較すると、特に丘の麓近くにあるコキアの紅葉が遅れていることが分かります。
そのため、今だから見られる景色がありました。
横浜からの観光客:「前に来た時よりもちょっと(紅葉が)遅れていると思ったんですけど、これはこれで緑と赤とコスモスとのグラデーションが美しいなと思います」
さらに国営ひたち海浜公園では、今月からコキアをテーマにしたイベントを開催しています。コキアをモチーフにしたメニューを販売しています。
埼玉から来たカップルは、紅葉の遅れを楽しみに変えてしまいました。
埼玉から来た観光客:「彩度とかを明るくしてみます。お、秋っぽいじゃん。どうですか?」「すげーな、それ」「よくない?ノーマルもかわいいけど、ちょっと加工するとかわいくなります」
撮影した写真をSNS用に加工し、赤が強調されて、より映える写真になりました。
コキアは17日ごろからピークを迎えるということです。
さらに、今月から茨城県では全国旅行支援が再開されます。宿泊料金と地域クーポンを合わせて最大で5000円分の割引が受けられ、お得に楽しめるのです。
渡邊さん:「いばらき割は園内の飲食店等で使えるお店があるので、ぜひご活用いただければと思います」
(「グッド!モーニング」2023年10月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く