- 「被害者の自宅で遺体を解体した」国交省職員殺害容疑で再逮捕の男「お金がないので殺すしかなかった」
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツ製の戦車「レオパルト2」ウクライナへ供与決定 /ベラルーシ“参戦”の可能性は?/プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”決定 など(日テレNEWS LIVE)
- カナダのジャスティン・トルドー首相 18年連れ添った妻と別居を発表|TBS NEWS DIG
- 「やっと報われたなと思います」遺族は涙 聴覚障害女児の逸失利益めぐる裁判『健常者と同じ』判決確定 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】”岸田首相襲撃”事件最新情報ーー爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? / 首相演説直前に爆発 叫び声の後、爆発の衝撃…担当記者が見た緊迫の現場 など(日テレNEWS LIVE)
- 【各地の大雨】京都・四条大橋では観光客少なめ 鴨川は水位上昇、茶色く濁った水が橋脚に打ち付ける
断水続く石川・輪島市の避難所で水道復旧 能登半島地震|TBS NEWS DIG
ほぼ全域で断水が続いている石川県輪島市で避難所となっている高校の水道がきのう、復旧しました。
きのう夕方、水道が復旧したのは、石川県輪島市で避難所となっている県立輪島高校です。
輪島市では、能登半島地震の影響で水道がほぼ全域で断水が続いていますが、東京都水道局などが復旧工事を進めていました。当面はトイレや手洗いなどの水として使われ、水質基準をクリアすれば、飲み水として使えるということです。
東京都水道局 斉藤淳 配水課長
「少しでも被災者の皆さんの力になればと。きょうは本当に第一歩だが、非常にうれしく思っている」
輪島市ではきのう午後2時時点で、市内のほぼ全域にあたるおよそ1万戸で断水が続いていて、復旧作業が進められています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0Z59OoX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HDSNxCv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1ZXCUyF
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く