- 【事故】車同士が衝突した弾みで歩道に 歩行者1人が意識不明 神奈川・藤沢市
- インフラ施設狙われ停電 ウクライナ全土に再び攻撃(2022年11月1日)
- 小林製薬「紅麹」サプリ3年間摂取していた腎疾患の患者が死亡「因果関係は確認中」健康被害は83件に
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 【11月30日 今日の天気】北日本は引き続き吹雪や大雪に注意 全国的に気温ダウン 真冬並みの寒さの所も|TBS NEWS DIG
- 【発表】輸入小麦の売り渡し価格 4月からの値上がり幅5.8%に抑制 農林水産省
木原大臣が在日米軍に支援要請 17日以降に物資輸送協力(2024年1月16日)
木原防衛大臣は能登半島地震の被災地への支援活動に関して、在日アメリカ軍の物資輸送の協力を要請したと発表しました。
木原防衛大臣
「在日米軍は1月17日水曜日以降、航空自衛隊小松基地を拠点とし、能登空港まで輸送する予定です」
木原大臣は支援を要請した理由について、自衛隊が被災者の2次避難に全力を挙げるなか、支援物資を輸送する手段が不足しているためと説明しました。
また、在日アメリカ軍はヘリコプターを日本国内に保有していることをはじめ、自力で食料や移動手段などを確保できるとし、「例外的な要請だ」と述べました。
在日アメリカ軍によりますと、2機のヘリが支援活動を行うということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く