- 驚きの生態明らかに!?ニホンザル“魚”食べて越冬(2022年1月12日)
- 【ノーカット】「暴挙強く非難」日米首脳が電話会談 北朝鮮“完全非核化”へ連携確認(2022年10月5日)
- 赤潮~海は染まり、ウニは死んだ…それでも漁師は海に出る【テレメンタリー2022】【HTB北海道放送】
- 【レトロライブ】国内最大級のレトロ自販機コーナー / アンナミラーズ閉店へ/ 「大観覧車」今年で幕 / 浅草花やしきに新アトラクション など(日テレNEWSLIVE)
- 【独自】「少子化対策」のたたき台原案判明 住宅ローン金利引き下げなど「3年で」(2023年3月30日)
- 【速報】新型コロナ 東京の新規感染3799人 10人の死亡確認(2022年5月14日)
木原大臣が在日米軍に支援要請 17日以降に物資輸送協力(2024年1月16日)
木原防衛大臣は能登半島地震の被災地への支援活動に関して、在日アメリカ軍の物資輸送の協力を要請したと発表しました。
木原防衛大臣
「在日米軍は1月17日水曜日以降、航空自衛隊小松基地を拠点とし、能登空港まで輸送する予定です」
木原大臣は支援を要請した理由について、自衛隊が被災者の2次避難に全力を挙げるなか、支援物資を輸送する手段が不足しているためと説明しました。
また、在日アメリカ軍はヘリコプターを日本国内に保有していることをはじめ、自力で食料や移動手段などを確保できるとし、「例外的な要請だ」と述べました。
在日アメリカ軍によりますと、2機のヘリが支援活動を行うということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く