- ◎【豚肉料理ライブ】こだわりのしょうが焼き /厚切りポークステーキ/絶品 豚のから揚げ!娘が受け継ぐ父の味 など(日テレNEWSLIVE)
- 【独自映像】ゼレンスキー大統領がホワイトハウス前に到着 声かけにも表情崩さず
- “世界的当たり年”北海道で20年ぶり低緯度オーロラ目撃 なぜ赤い?今後は見れる?(2023年12月4日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
- 1週間の経済ニュースまとめ10月21日(土)中国7-9月GDP 4.9%↑/ 三菱自 中国市場から撤退決定へ / ホンダ 26年に都内で自動運転タクシーサービスなど 【Bizスクエア】
- 「やっとこの日が来た。楽しみはキムチチゲ」韓国移籍の仲邑菫三段が現地着 デビュー戦は3月3日
「1000枚とかそれくらい」都内の木になぜマスクが? 住所の記載も…訪ねた先の住人は|TBS NEWS DIG
東京都内で“マスクの木”を発見。"異様な光景"を現地取材しました。
■木にくくりつけられた目的不明のマスク 住所が記載されたものも
いったい誰が、何のために?Nスタが向かった先に、現れたのは…
記者
「木に白いものがありますね。マスクが木についています。何かくくりつけられているような感じですね」
木のあちこちにマスクが。その見た目は、もはや“マスクの木”。このような“マスクの木”が周辺の複数箇所で見つかっているんです。
近隣住民
「マスクしなきゃいけない拒否反応みたいなもの?やはり不愉快ですよね」
「見栄えが悪いよね。恥ずかしいんじゃないの」
今月、栗の木にマスクがついている動画をSNSに投稿したアウトドアサークルやまなみ会の西久保研太さん。
アウトドアサークルやまなみ会 西久保研太さん
「僕が見つけただけでトータル500枚とか1000枚とかそれくらい。ちょっとギョッとするっていうか」
動画には“犯人の行動”を推測する場面も…
西久保さんがSNSに投稿した動画より
「上の所は人の手が届かないですね。脚立の乗るかなんかしないと絶対届かないくらいですね」
高い所は3~4メートルほど。“犯人”は人目も気にせず脚立などを使い、“マスクの木”にしたというのでしょうか。
そして6月24日、西久保さんが新たに発見したマスクには意外なものが!
西久保さん
「え?これも住所が書いてある。これはきのう気づかなかったな」
しかも、同じ住所が書かれたマスクを3か所で発見しました。Nスタがその住所を訪ねてみると、マンションでした。住所は何のメッセ―ジだったのでしょうか。
マスクに書かれていた住所のマンション住人
「そんなことをしてる人がいたっていうのは、ずいぶん暇な人がいるもんだなぁ」
町田市は住民からの連絡を受け、市が管理する場所であれば即日マスクを撤去しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kz7IDyM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ntkU7SR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/I9XJVS7
コメントを書く